漢字読み講座

「忌引き」の読み方は?まさか「いびき」なんて読んでいませんよね!?【難読漢字】

「忌引き」の読み方をご存じでしょうか?

まさか「いびき」なんて読んでいる方はいませんよね…

社会人として必ず知っておかなくてはならない漢字です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「忌引き」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇き」の3文字
  2. 近親者が亡くなった際に休暇を取ること
  3. 「彼は忌引きで休みを取っています」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「忌引き」の読み方!正解は!?

正解は「きびき」です!

「忌引き(きびき)」とは、家族や親せきなどの近親者が亡くなった際に喪に服すことや、そのための休暇を言います。

一般に、企業では忌引き休暇の長さが就業規則によって定められています。

休暇の長さは、亡くなった方が従業員の何親等にあたるかによって1日~10日程度で設定されているところが多いでしょう。

以下は、「忌引き」を用いた例文になります。

  • 忌引きで休むのは仕方がないよ
  • 先方には忌引きで数日休むと言ってあります
  • 彼も忌引きを取ったと聞いているので気を遣わなくてい

また、送り仮名無しで「忌引」と表記する場合もあります。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!