漢字読み講座

「卜日」の読み方は?「とび」と読んでしまうと笑われるかも…【難読漢字】

「卜日」の読み方をご存じでしょうか?

「とび」と読んでしまったら、ちょっと笑われるかもしれませんよ…

ちなみに「とじつ」と読むのも間違いです。

あるジャンルに詳しい人ならすぐに読めるのではないでしょうか。

でも、一般の人にはやっぱり難しいですね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「卜日」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. 「卜」はカタカナではなくてれっきとした漢字ですよ
  3. 「日」は「じつ」と読んでOK

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「卜日」の読み方!正解は!?

正解は「ぼくじつ」です!

「卜日(ぼくじつ)」とは、日の吉凶を占うことをいいます。

占いに詳しい人ならこの言葉を知っているかもしれませんが、一般の人には馴染みのない言葉ですよね。

「卜」という字は一見カタカナのようにも見えますがれっきとした漢字で、この一文字で「占い」という意味を持ちますよ。

また、「卜」を使った熟語には他に「卜占(ぼくせん)」「卜辞(ぼくじ)」「亀卜(キボク)」などがあります。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!