こんにちは、休養メディア「DO-GEN」編集部のみねです。
瞑想を行う時に、よく一緒に組み合わせられるのが”ヨガ”です。中には瞑想を行う時はヨガのいろいろなポーズをしなければいけないと思ってしまう人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は
- 瞑想とヨガはなぜ組み合わせられるのか?
- ヨガを行うとどんな効果があるのか?
- ヨガでオススメの方法はあるのか?
といった疑問を解決していきます。
結論から言えば、ヨガと瞑想を組み合わせることで多くの効果があります。
瞑想を行う際はぜひ、ヨガも一緒に取り入れてみてください!
目次
ヨガと瞑想の関係
ここからはヨガと瞑想の関係について解説します。
ヨガと瞑想は切っても切れない関係にあります。なぜなら、ヨガも瞑想も目的は心身を健康に保つことだからです。
- ヨガは先述したように3要素を大切にして、心身を健康に保つためのもの
- 瞑想は呼吸に集中することで心をリフレッシュして頭や身体の疲労を取り除くもの
つまり、ヨガと瞑想は目的のところで繋がっていると言えます。
自分の心や身体を健康に保つためにヨガと瞑想は相関関係にあるのです。
ヨガと瞑想を組み合わせた4つの効果
- リラックス効果
- 疲労回復効果
- 集中力向上の効果
- 雑念が消える効果
ヨガと瞑想は組み合わせて行うことが多いことは関係や意味から、分かったかと思います。
しかし、どんな効果があるのか?は気になるところですよね。
結論から言えば、ヨガと瞑想を組み合わせると4つの効果があるとされています。
主な効果は上記の通りです。
心身に効果のあるものばかりですので、それぞれ解説していきます。
①リラックス効果
まずはリラックス効果があります。
なぜなら、瞑想は呼吸に集中して”無”になり、頭の中の雑念を消していくからです。
頭の中の雑念を消すのは集中力が必要なことですが、ヨガとセットで行うことで効果を最大限に発揮させます。
集中して瞑想を行えるようになると、次第に無になっていき、感情がリセットされるようになっていきます。
悲しいや悔しい、ムカつくなどの負の感情は頭の中にあるとストレスが溜まっていきますが、こうした負の感情がリセットされるので、ストレスが軽減されリラックス効果をもたらします。
また、瞑想を続けていくとストレスが軽減するだけでなく、ストレスを受けにくい心になっていくため、継続すればするほどリラックス効果の持続は続きます。
そのため、瞑想とヨガを組み合わせると大きなリラックスができる効果があります。
②疲労回復効果
瞑想とヨガを組み合わせることで疲労回復の効果も期待できます。
なぜなら、交感神経と副交感神経のバランスを整える効果があるためです。
瞑想とヨガを組み合わせると先述したように呼吸がゆっくりとリラックスした効果が期待されます。
そして、リラックスができると血中コレステロールの減少、血圧低下、血糖値の低下などにつながり、身体の免疫機能のアップにも効果があります。
加えて睡眠にも良い影響をもたらします。睡眠の質が向上するので、身体の回復力が増していき疲労回復の効果につながります。
そのため、就寝前に瞑想とヨガを行いリラックスした状態を意図時に作り、良い睡眠を取る人もいます。
③集中力向上の効果
瞑想には集中力向上の効果があります。
なぜなら、瞑想は自分の呼吸に集中することで自己コントロールする術を身につけるからです。
「集中力がない」と悩まれてる人も多いのではないでしょうか?
しかし、人はもともと集中力のない動物なので安心してください。
人が集中力がない理由はDNAにあります。昔、人がまだ狩猟生活をしていた頃は人間は今のように生存権を確率していませんでした。
そのため、人は常に周りを気にして生きていたのです。
例えば、ご飯を食べる時でも周りを気にしていないと、いつ他の動物に襲われるか分からなかったからです。
こうした集中力のなさに気づくのも瞑想の効果です。
自分の呼吸に集中しているのに、他の考えが浮かんでしまったり、気が散ってしまった時に、「自分が集中していないから呼吸に戻ろう」と気づくことができます。
そして、ヨガを組み合わせると集中力がなくなるとポーズが切れてしまったりします。
そのため、瞑想とヨガを繰り返し行うことで集中力の向上に繋がるのです。
④雑念が消える効果
何度も繰り返しになりますが、瞑想は呼吸に集中することが大事になります。
その集中力を保つためにヨガのポーズが効果的になります。
そのため、瞑想とヨガの組み合わせを継続して行えば、最初の内は頭の中に出てきていた雑念が次第に消えていくようになります。
雑念が消えるということは、頭の中が整理されたということなので、考えがポジティブにななっていきます。
ヨガと瞑想の組み合わせでオススメのやり方
- ヨガスタジオに通う
- 自宅でDVDを見ながら行う
- 自宅でアプリで行う
最後にヨガと瞑想の組み合わせでオススメのやり方について解説します。
効果がわかってもやり方がわかっていないと絵に描いた餅になってしまいますので、どんなやり方があるかを覚えておくと良いでしょう。
オススメのやり方は上記の3種類です。
それぞれ簡単に解説します。
①ヨガスタジオに通う
最も簡単で効果的な方法です。
メリットは先生がいることと仲間がいることです。
ひとりで続けるのが大変な人でも一緒にやる人がいると続けることができます。
また、ヨガを学びながら行うことができるので、理解が深まります。
ヨガスタジオには「瞑想」に特化したものなどもあるので、ぜひ探してみてください。
②自宅でDVDを見ながら行う
手軽に始めることができるのが、自宅でDVDを見ながら行う方法です。
瞑想のDVDはいろいろと発売されているので、気になったDVDを用意してみると良いでしょう。
お金をあまりかけずに、すぐに始めてみたいと考えている人におすすめの方法です。
③自宅でアプリで簡単に行う
最近では瞑想用のアプリも出てきています。
音声ガイドや音楽などが付いているので、まずは瞑想とヨガがどんなものかを知りたい人にはおすすめです。
ヨガスタジオである「LAVA」や「スタジオヨギー」が監修しているアプリもあります。
時間帯やシーンによって使い分けることができるのが魅力的ですので試すにはもってこいのものになっています。
ヨガと瞑想の関係についてまとめ
- ヨガと瞑想の関係
- ヨガと瞑想を組み合わせた4つの効果
- ヨガと瞑想の組み合わせでオススメのやり方
ヨガと瞑想についてまとめると上記のようになります。
ヨガとは瞑想を効果的に行うためのひとつの方法ですのでご紹介した方法を試してみてください。
そして、ヨガを始めてみて自分にあったアサーナを見つけてみてください!