突然ですが、最近寝つきが悪い、寝ても寝足りない、ということはございませんか?2017年には流行語大賞に「睡眠負債」がトップ10に入るほど、睡眠に悩まされている方は多いのです。
そこで今回は、睡眠の中でも「快眠サポート食品・飲料・サプリ」についてお伝えしていきたいと思います。この記事が少しでも多くの方の睡眠に役立てればと思います。
目次
- 1 快眠サポート機能性表示食品とは?
- 2 快眠サポート機能性表示食品、大まかに分けてどのように効果があるとされているの?
- 3 快眠サポート機能性表示食品どれがいいの?選び方
- 4 快眠サポート機能性表示食品10種類ご紹介します!
- 5 快眠サポート機能性表示食品おすすめランキング10選!
- 5.1 1位:江崎グリコ『GABA for sleep まろやかミルク』【生活リズム改善】
- 5.2 2位:ASAHI『ネナイト』【生活リズム改善】
- 5.3 3位:ASAHI(アサヒ飲料)『「届く強さの乳酸菌」W(ダブル)』【ストレス緩和+体調改善】
- 5.4 4位:ハウスウェルネスフード『ネルノダ』【生活リズム改善】
- 5.5 5位:KIRIN(キリン)『キリンSUPLI ヨーグルトテイスト』【ストレス緩和】
- 5.6 6位:常磐薬品『D sleep』【体調改善】
- 5.7 7位:大塚製薬『賢者の睡眠』【生活リズム改善】
- 5.8 8位:LION(ライオン)『グッスミン 酵母のちから』【体調改善】
- 5.9 9位:FANCL(ファンケル)『快眠サポート』【ストレス緩和】
- 5.10 10位:AJINOMOTO(味の素)『グリナ』【生活リズム改善】
- 6 知っていますか?睡眠のメカニズム
- 7 睡眠は量より質。でも、そもそも睡眠の「質」ってどういうこと?
- 8 快眠サポート機能性表示食品についてまとめ
快眠サポート機能性表示食品とは?
近年では眠りをサポートするための「快眠サポート機能性表示食品」が増えており、チョコレートやサプリメントまで色々な種類があります。
ただ、「機能性表示食品」といきなり言われても、正直何のことか分からないですよね・・・。
そこで、ここではまず「機能性表示食品」とはどのようなものなのかを解説し、その上で「快眠サポート機能性表示食品」が何なのかを解説していきます。
そもそも機能性表示食品とは?トクホや栄養機能性食品との違いって?
内容 | |
特定保険用食品 (トクホ) |
健康への効果が科学的根拠に基づいて認められ、国の審査、消費者庁の届け出/承認の両方を得ている。規定のマークあり。 |
栄養機能食品 | 指定の栄養分を基準以上含んだ食品に表示され、国の審査や消費者庁の届け出/承認は必要なし。 |
機能性表示食品 | 生鮮食品以外の食品に対し、国の審査はなく、企業が消費者庁へ科学的根拠を提出する届け出制で機能を表示することができる。 |
健康への働きがあると言われる食品は「特定保険用食品(トクホ)」「栄養機能食品」「機能性表示食品」の3種類があります。
つまり、機能性表示食品とは「健康的効果がある」と企業が企業の責任で表示する食品に対して使われます。そのため、企業が行った試験方法が適切でない場合もあります。
消費者は「健康的効果がある」という文言だけではなく、実際に冷静に判断する必要があるのです。
快眠サポート機能性表示食品とは
快眠サポート機能性表示食品とは、上記で説明した中でも「機能性表示食品」に該当します。
快眠サポート機能性表示食品は、睡眠に悩みを抱えている人へ、原因解決の手助けをします。そうして、睡眠の質を向上を促すのです。
快眠サポート機能性表示食品、大まかに分けてどのように効果があるとされているの?
- 生活リズム改善、体内時計の調整:就寝・起床リズムを調整することで、目覚めをよくしたり日中のパフォーマンスを良くしたりする。
- 体調改善:体温や血流の調整、ホルモンの増加など、睡眠に関連した体の調子を良くすることで質の高い睡眠を促す。
- ストレス軽減:交感神経を刺激し、心身ともに緊張させてしまうストレスを減らすことで、睡眠の質を向上させる。睡眠不足はストレス増加に関係しているため、眠ることでストレスが更に減ることも期待される。
商品のバリエーションが豊富な快眠サポート機能性表示食品を比較してみて、睡眠にどのように働きかけるのか、大まかに分けて3つのパターンがありました!
商品によっては様々な機能を含ませたものもあります。また、これらは今回扱う商品を一部商品の機能を分けたものとなるので、これらのみが全ての快眠サポート機能性表示食品の機能となる訳ではありません。
快眠サポート機能性表示食品どれがいいの?選び方
- メーカー:製造/販売メーカー名
- 機能性関与成分:健康的効果があるとされている成分名
- 効能:服用によって得られるとされている健康的効果
- 価格:おおよそ一ヶ月あたりの金額
快眠サポート機能性表示食品・・・。試してみたいけど、自分にあったものをどうやって見つけるのかわからない。。
そう考えていませんか??
そんな方のためにこの記事では、快眠サポート機能性表示食品を上記の4点で比較をします。
これらをもとに、自分にあった快眠サポート機能性表示食品を試してみてください!
快眠サポート機能性表示食品10種類ご紹介します!
商品 | メーカー | 機能性関与成分 | 効能 | 価格 |
賢者の快眠 | 大塚製薬 | アスパラガス由来成分(アスパラプロリン) |
|
4,980円 |
ネルノダ | ハウスウェルネスフード | GABA |
|
4,150円 |
GABA for sleep まろやかミルク | 江崎グリコ(glico) | GABA |
|
1,555円 |
ネナイト | アサヒ飲料(ASAHI) | L-テアニン |
|
1,900円 |
グリナ | 味の素(AJINOMOTO) | グリシン |
|
7,128円 |
「届く強さの乳酸菌」W(ダブル) | アサヒ飲料(ASAHI) | プレミアガセリ菌CP2305 |
|
3,840円 |
キリンSUPLI ヨーグルトテイスト | KIRIN(キリン) | オルニチン、モノグルコシルヘスペリジン |
|
4,200円 |
快眠サポート | FANCL(ファンケル) | L -セリン |
|
6,997円 |
グッスミン 酵母のちから | LION(ライオン) | 清酒酵母GSP6 |
|
5,080円 |
D sleep | 常磐薬品 | 天然ハーブ「ラフマ」 |
|
4,320円 |
以上がこの記事で扱う10商品となっています。
以下にそれぞれの商品について詳しく説明をするので、ぜひ気になった商品をチェックしてみてください!
快眠サポート機能性表示食品おすすめランキング10選!
ここでは、まず快眠サポート機能性表示食品を身近に感じていただきたいと考えています。なので、このランキングでは「手をつけやすい」ことから「手軽さ」「安さ」に着目してランキングをつけてみました。
それぞれの商品に詳細やリンクなどもつけましたので、ぜひチェックしていただけると光栄です!
1位:江崎グリコ『GABA for sleep まろやかミルク』【生活リズム改善】
価格 | 一箱50g(12粒):194円(税込) 10箱:1,944円(税込) |
機能性関与成分 | 3粒あたり GABA(γ-アミノ酪酸(GammaAminoButyricAcid))100mg |
記載事項 | 眠りの深さ すっきりとした目覚め |
評価 |
夕食後のデザートにまろやかミルクチョコレートを3粒食べるだけで、簡単に快眠サポートを手に入れることができます。この製品に含まれているγ-アミノ酪酸(GABA)は、深い睡眠(ノンレム睡眠)時間を長くし、目覚めを良くすると報告されている成分です。GABA for Sleep を夜用として、GABAを昼用としてメンタルサポートを気軽にできるところがこの商品の魅力です。
2位:ASAHI『ネナイト』【生活リズム改善】
価格 | 28粒(7日分):600円 120粒(30日分):1,900円 240粒(60日分):3,300円 |
機能性関与成分 | 4粒あたり L-テアニン 200mg |
記載事項 | 目覚めた時の起床時の疲労感の軽減 目覚めた時の眠気の軽減 |
評価 |
L-テアニンは緑茶に含まれる旨味成分でアミノ酸の一種で、睡眠の質を高めること(起床時の疲労感や眠気を軽減すること)が報告されています。特にスッキリ目覚めたい人に向けた商品となっています。
3位:ASAHI(アサヒ飲料)『「届く強さの乳酸菌」W(ダブル)』【ストレス緩和+体調改善】
価格 | 1本(100mL) 128円 30本(約一ヶ月分)4,147円(税込) |
機能性関与成分 | プレミアガセリ菌CP2305(L. gassri CP2305)100億個 約30mg |
記載事項 | 心理的なストレスの緩和 深い睡眠を促す 腸内環境の改善 |
評価 |
プレミアガセリ菌CP2305(L.gassri CP2305)には浅い眠り(レム睡眠)中に分泌される唾液中のコルチゾール(体内に蓄えられた脂肪をエネルギーに変えるホルモン)レベルを下げます。そして、リラックス状態へ導く副交感神経の活性化を促すことが報告されています。腸内環境を整える働きもするので、心理的なストレスによる睡眠の質やお腹の調子が気になる方にお勧めです。
4位:ハウスウェルネスフード『ネルノダ』【生活リズム改善】
価格 | 粒タイプ(4粒×10袋×3、30回分、一回の目安:4粒)4,150円
ドリンクタイプ 1本(100mL)128円、30本(約一ヶ月分)3,840円(税別) |
機能性関与成分 | GABA(γ-アミノ酪酸(GammaAminoButyricAcid))100mg |
記載事項 | 眠りの改善 睡眠の質の改善 |
評価 |
GABAには、眠りの深さを促進させ、スッキリとした目覚めをサポートすることで、睡眠の質を向上する機能があると報告されています。
5位:KIRIN(キリン)『キリンSUPLI ヨーグルトテイスト』【ストレス緩和】
価格 | 1本(500mL) 140円 30本(約一ヶ月分)4,200円(税別) |
機能性関与成分 | オルニチン 400mg モノグルコシルヘスペリジン 178mg |
記載事項 | 心理的なストレスホルモン分泌の軽減(オルニチン) 血管を広げる働きと、血管が狭くなるのを抑える働きで血流を改善、体温を維持(モノグルコシルヘスペリジン) |
評価 |
ストレス軽減により寝つきを良くし、深い睡眠を促す効果があるとされているオルニチンが配合されています。また、モノグルコシルヘスペリジンの体温維持効果で眠りの質をサポートします。ヨーグルトテイスト、ゼロカロリーのサプリメント飲料で、手軽にリラックス効果を得られます。
6位:常磐薬品『D sleep』【体調改善】
価格 | 14粒(2粒×7包) 1,000円(税抜) 本(約一ヶ月分)4,200円(税別) |
機能性関与成分 | ラフマ由来ヒペロシド 1mg ラフマ由来イソクエルシトリン 1mg |
記載事項 | 加齢による寝つきの悪さの改善 起床時の疲労感の解消 深い睡眠のサポート |
評価 |
年齢とともに減少する睡眠誘導ホルモン「メラトニン」の元となる「セロトニン」を増加させることが期待できます。天然ハーブ素材の小粒状の商品です。普段から睡眠習慣を改善したい方におすすめなっています。
7位:大塚製薬『賢者の睡眠』【生活リズム改善】
価格 | 7包入:1,280円 30包入:4,980円(税抜) |
機能性関与成分 | アスパラガス由来成分(アスパラプロリン) |
記載事項 | 就寝・起床リズムの調整 スッキリとした目覚めをサポート |
評価 |
こちらの商品の成分量(アスパラ由来アスパラプロリン)は書いておりませんでした。
アスパラガスの茎の部分(出荷時に長さをそろえる為に切り落とされてしまう部分)を独自の製法で抽出した成分、アスパラプロリンで作られています。
体内リズムを調整する効能があると言われています。寝つき改善などといった機能ではなく、生活リズムの乱れが気になっている方、目覚めに悩みを抱えている方への製品となっています。
8位:LION(ライオン)『グッスミン 酵母のちから』【体調改善】
価格 | 300mg(1粒重量)×124粒 約31日分 5,080円(税抜) |
機能性関与成分 | 清酒酵母GSP6 300g |
記載事項 | 深くしっかり眠れる 眠気を感じることなくスッキリ目覚める |
評価 |
清酒酵母の中でも選りすぐられたものが清酒酵母GSP6です。過酷な環境に耐える強い生命力をもち、他の酵母より「深い睡眠」を促すチカラを秘めていると報告されています。また、深い睡眠による成長ホルモンの増加が確認されており、疲労回復効果が期待されます。
9位:FANCL(ファンケル)『快眠サポート』【ストレス緩和】
価格 | 4g×10本(約10日)2,454円 30本(約30日分)6,997円 徳用3個セット(約90日分)19,943円 |
機能性関与成分 | L-セリン 3g |
記載事項 | 寝つきの改善 熟眠感のアップ 起床時の満足感 |
評価 |
[star3.5] |
L-セリンは体内で合成されることに加え、乳製品や肉魚など幅広い食品に含まれているアミノ酸の1種です。興奮した神経を穏やかにし、睡眠を促す効果があると報告されています。この商品はパウダータイプで速やかに働き、日常のストレスからなる睡眠改善が期待されます。
10位:AJINOMOTO(味の素)『グリナ』【生活リズム改善】
価格 | スティック30本入り箱(約30日分):93g(3.1g×30本)7,128円 |
機能性関与成分 | グリシン 3000mg |
記載事項 | 熟眠感の改善 睡眠リズムの改善 起床時の爽快感のあるよい目覚め 日中の眠気の改善 疲労感の軽減 作業効率の向上 |
評価 |
グリシンはアミノ酸の1つでホタテなどの魚介類を中心に多くの天然食材に含まれています。速やかにノンレム睡眠へ導き、深い睡眠をもたらし、翌朝のスッキリ感を得ることができます。快適な目覚めだけではなく、素早く熟睡をしたい方への商品となっています。
知っていますか?睡眠のメカニズム
「だいたい決まった時間に寝て、決まった時間に目がさめる。」
このような規則正しい睡眠サイクルは、疲労からなる「睡眠欲」と体内時計からなる「覚醒力」からなっています。
覚醒中、人は頭に疲れ(熱)を貯めていきます。それを冷やすために睡眠があるのです。
そのため、睡眠欲は日中の疲れからなるもので、覚醒時間が長いほど睡眠欲が増します。また、覚醒時間が長くなるにつれて睡眠欲は増していくため、昼過ぎになるにつれて眠たくなっていきます。
このとき目を醒ます役割を果たすのが覚醒力なのです。覚醒力は就寝1、2時間前にもっとも高くなり、就寝時刻に近くなるとメラトニンという睡眠に深く関わる成分が出て覚醒力が下がっていきます。
このように、睡眠は身体的疲労回復のためだけではなく、脳を休めることにも重要な役割を果たしているのです。
睡眠不足に陥ってしまうと、判断力や注意力、普段のパフォーマンスの低下につながるのです。
睡眠は量より質。でも、そもそも睡眠の「質」ってどういうこと?
睡眠をとるといっても、睡眠時間をただ伸ばすだけが重要なのではありません。そこで大切になるのが「睡眠の質」です。
睡眠の質は「深い眠りを十分にとること」が1つの指標
これから紹介する様々な快眠サポート機能性表示食品にはこの「質」の向上に目を向けています。では、睡眠の質とは一体どのようなことを指すのでしょうか。
私たちは寝ている時に深い眠りと浅い眠りを繰り返して目覚めますが、睡眠の質の向上のためには、この深い睡眠を十分にとることが重要となってきます。
浅い睡眠を「レム睡眠」、深い睡眠を「ノンレム睡眠」と呼びますが、これらは睡眠の質について知る上で大切な概念です。
睡眠の質のカギを握る「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」
- レム睡眠:眠りの浅い状態をさす。レム睡眠ではまだ脳は覚醒時に極めて近い。しかし、筋肉の昨日は低下しているため、金縛りというのはまさにこのレム睡眠時の起こる。
- ノンレム睡眠:眠りの深い状態をさす。ノンレム睡眠では、脳の活動も休まり血圧や副交感神経も休まる。
レム睡眠とノンレム睡眠の違いについて上記にまとめました。
眠りにおちてすぐは深い眠りのノンレム睡眠になり、脳を休めます。その後、浅い眠りのレム睡眠になります。私たちは、だいたい90分でノンレム睡眠とレム睡眠を繰り返して、朝を迎えるに連れてレム睡眠の時間が長くなり、目を覚まします。
この前半の脳の休養となる深い眠り、つまりノンレム睡眠を長くとることが睡眠の質の向上につながります。
快眠サポート機能性表示食品についてまとめ
- 睡眠は身体を休めるためだけではなく、脳を休めるためにも重要。睡眠不足に陥ることは、判断力・注意力の低下につながり、昼間のパフォーマンスが低下してしまう。
- 睡眠は量より質が大切。
- 睡眠の質とは、いかに深い睡眠(ノンレム睡眠)が取れているかである。
- 機能性表示食品とは「健康的効果がある」と企業が企業の責任で表示する食品→消費者は冷静に機能を判断する必要がある!
- 今回扱った快眠サポート機能性表示食品は大まかに分けて、生活リズムの改善、体調改善、ストレス軽減の3つの部類がある。
- 自分の用途に合わせて必要な効能を取り入れること、機能を冷静に判断することが重要。→質の良い睡眠の獲得につながる!
この記事の概要をまとめると以上のようになります。記事を参考に快眠サポート機能性表示食品を興味を持っていただけたら光栄です。もちろんご紹介している商品以外にも、快眠サポート機能性食品があります。
ご自身の用途やこだわりに合わせて、快眠サポート機能性表示食品を試してみてはいかがしょうか。
この記事を最後までお読み頂きありがとうございます、快適な睡眠の助けになれば嬉しいです。