「御来迎」の読み方をご存じでしょうか?
まさか「ごらいこう」と読んでいませんよね…
「ごらいこう」は「御来光」と書き、山頂などで迎える日の出のことをいいます。
では「御来迎」は何と読むのでしょう。
さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?
「御来迎」の読み方のヒントはこちら
- ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字です
- 「御来光」とほぼ同じ意味でも使われます
- 「御来」は「ごらい」と読んでOK
以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。
「御来迎」の読み方!正解は!?
正解は「ごらいごう」です!
「御来迎(ごらいごう)」のそもそもの意味は「来迎」の丁寧語で、臨終の際に菩薩が迎えに来ることをいいます。
また、高い山などで太陽の光を背に受けた際に霧に自分の影が映ってその周りに虹のような光臨が見える現象を、阿弥陀仏の光背にたとえて「御来迎」と呼ぶことも。
さらに、山頂で迎える日の出を「御来光」と同様に「御来迎」という場合もあります。
解釈によっては「御来迎」と「御来光」を同じものとしている辞書もあるようなので、それほど厳密に使い分けなくても良いのかも知れません。
ABOUT ME