難読漢字クイズに挑戦!
今回の漢字は「参わる」です。
よく使う漢字「参」ですが、あなたは何と読みますか?
「参わる」の読み方のヒントは?
1.「参わる」の意味に近いのは「参加」や「参列」です。
2.垂直は、2つの直線が直角に参わります。
3.朱に参われば赤くなる。
3つ目のヒントでお分かりですね?
正解は…
正解は「まじわる」でした!
加わる、関わり合う、交差する、人々が集まるなどの意味があります。
一般的には「交わる」と書くことが多いですね。
「参」の読み方
「参」は、小学4年生で習う常用漢字で、3つの髪飾り(かんざし)をつけている人が、神に祈りを捧げている姿をあらわした象形文字です。
音読みは「サン」と「シン」。訓読みは「参る(まいる)」と「参わる(まじわる)」です。
また、漢数字の小字「三」を漢数字の大字にすると「参」になります。
「参」を使う熟語
参議院、参考書、降参など、「参」を使う日本語は非常にたくさんあります。
中でも珍しい言葉を紹介しましょう。
「牛にひかれて善光寺参り」思いがけないことが縁で、または偶然に、よい方へ導かれること。
「曽参殺人(そうしんさつじん)」繰り返し多くの人から話を聞かされると、嘘の話でも信じてしまうこと。