皆さんの家では、”冷蔵庫のドアポケットにあるモノ”をどのように整理・収納していますか。
容器を使ったり、仕切りを使ったり、様々な収納グッツを使って工夫されている家庭もあると思います。
冷蔵庫のドアポケットは、食材や調味料があふれてごちゃごちゃしやすく、いざ使うときに必要なものを取り出すのに時間がかかってしまう…なんてことも多いですよね。
ですが!そんな悩みを解決する冷蔵庫の整理・収納グッツが、ダイソーにはたくさん売られています。
それらがたった100円で購入できるので、お財布にも優しいですよね◎
今回は、そんな商品の中でも特におすすめの、
冷蔵庫の整理に使える、とても便利な商品をご紹介します!
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri1.jpg)
ダイソーの「冷蔵庫ドアポケット仕切り」です。
100円で2つの仕切りが入っており、これらは冷蔵庫のドアポケットの整理に使うことができます◎
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri9.jpg)
そしてこの商品は2つの使い方ができるのが、おすすめポイントです!
下のように、仕切り板が取り外しできるようになっています。
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri2.jpg)
まず、仕切り板を縦にして取り付けます。そうすると、調味料などの細かいものの仕切りとして使用できます!
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri4.jpg)
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri3.jpg)
いろいろな調味料が散乱していましたが、綺麗に収納できました◎
次は、仕切り板を横に取り付けます。そうすると、わさびやからしなどの薬味を立てておけるスタンドとして使うことができます。
薬味を差し込める穴のサイズがぴったりなので、冷蔵庫の中で薬味が倒れたりすることなく、綺麗に収納できます!必要な時に薬味を取り出すのもラクチンになりました◎
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri5.jpg)
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri8.jpg)
この仕切りをうまく活用すれば、冷蔵庫のドアポケットを綺麗に整理できますよ◎
また、下のようにスライドして動かすことができるので、仕切りの位置を変えたいときも簡単にできます!
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri7.jpg)
使用可能なドアポケットのサイズは以下の通りです。基本的にどのサイズにも対応できるようになっています。
![](https://do-gen.jp/wp-content/uploads/2020/11/shikiri6.jpg)
今回はダイソーの「冷蔵庫ドアポケット仕切り」をご紹介しました。
ものであふれてしまい、ごちゃごちゃしやすい冷蔵庫のドアポケット。
たった100円で買うことが”仕切り”で、ドアポケット部分を整理してみてはいかがでしょうか。
ダイソーには他にも様々な冷蔵庫の整理・収納グッツがあるので、きっとお気に入りのものが見つかるはずです♪
気になった方はぜひダイソーに足を運んでみてください!