漢字読み講座

「脆弱」「尚早」「一矢」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「脆弱」「尚早」「一矢」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「脆弱」

「脆弱」の読み方をご存じでしょうか?

「危」という字が使われていますが「きじゃく」と読むのは間違いですよ。

「脆」という字は訓読みすると「脆(もろ)い」と読みます。

それでは「脆弱」という熟語になると何と読めばよいでしょう…

さて、あなたにはわかりますか?

「脆弱」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字です。
  2. 意味は、体や物、組織などが弱くてもろいこと。
  3. 「脆弱な仕組みを強化する必要がある」などと使います。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「脆弱」の読み方!正解は!?

正解は「ぜいじゃく」です。

「脆」は「よわい、もろい、やわらかい」といった意味を持つので、同じく「よわい」という意味の「弱」という字と合わさると、弱さをより強調した意味になりますね。

脆弱な体、脆弱な神経、脆弱な地盤、脆弱な建物など、様々な言葉に使うことが可能で、類義語としては、華奢、柔弱、弱弱しいなどがあります。

2問目はこの漢字!「尚早」

「尚早」の読み方をご存じでしょうか?

勢いで「なおさら」と読んでしまいそうになりますが「なおさら」は「尚更」と書くので、間違いですよ。

普段の会話の中ではあまり出てきませんが、会議などではよく登場する単語です。

さて、あなたには正しく読むことができますか?

「尚早」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字です。
  2. 「まだ早すぎる」といった意味
  3. 「今決断するのは、尚早だと思う」のように使います。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「尚更」の読み方!正解は!?

正解は「しょうそう」です。

「尚」という字には「まだ、なお」という意味があるので「はやい」という意味の「早」と合わせることで「早すぎる」という意味になります。

例文としては「尚早な判断は失敗を招きかねない」などがあるでしょう。

また、尚早という言葉は「時期尚早」という四文字熟語で使われることが多いと言えます。

「今はまだ時期尚早です」のような言い方は、よく耳にしますね。

最後はこの漢字!「一矢」

「一矢」の読み方をご存じでしょうか?

「いちや」と読んでしまった方もいらっしゃるかも知れませんが、それは間違いです。

小学校で習うごく簡単な漢字しか使っていないのに、意外な難読漢字ですね。

さて、あなたには読むことができますか?

「一矢」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。
  2. たとえわずかでも反撃するという意味。
  3. 「一矢を報いる」などと使います。

以上の3つのヒントから、考えてみてくださいね。

「一矢」の読み方!正解は!?

正解は「いっし」です。

「一矢(いっし)を報いる」「一矢(いっし)報いる」といった表現は、よく耳にするのではないでしょうか。

圧倒的な力を持った敵の攻撃に対して、たとえわずかでも反撃するという場合に使われる、慣用句です。

また、「一矢」を使った別の表現には「一矢を放つ」という言い方もありますね。

相手の心に突き刺さるような鋭い言葉を放つことを、一本の矢に例えた表現です。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!