漢字読み講座

「賢しい」「把手」「僻む」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「賢しい」「把手」「僻む」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「賢しい」

「賢」という漢字には、「賢者」の「賢(けん)」や「賢い(かしこい)」という読み方の他に、もう一つ読み方があるのを知っていますか。

「賢しい」と書きますが、くれぐれも「かしこしい」と読んではいけません。

1.「賢しい」読み方のヒントは?

大ヒントですが、「賢しい」の前に「小」という漢字をつけて読んでみてください。

…もうわかってしまった方も多いのではないでしょうか!

「賢い」はスマートな頭の良さを表す場面で使われます。

しかし「賢しい」はどちらかというと「悪知恵が働く」のような場面で使うことが多いです。

必ずしもプラスのイメージを表しているわけではありません。

2.「賢しい」の読み方、正解は…

正解は、

「さかしい」

です!

「小賢しい」と書けば、読める方は多いのではないでしょうか。

「こざかしい」と読み、何となくずる賢いようなイメージの人を表す時に使います。

「賢しい(さかしい)」も同様で、シンプルに頭の良さを表したい「賢い」とは一線を画しています。

「かしこしい」と読んでしまっては、「かしこい」人からは遠ざかってしまうので気を付けましょう。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

2問目はこの漢字!「把手」

「握手(あくしゅ)」と非常によく似た漢字の「把手」。

 

「把」は、「把握(はあく)」などの言葉にも使われるもので、「とる、つかむ、にぎる」のような意味があります。

 

ということは、「手でつかむ」、「手でにぎる」ものでしょうか?

 

なんとなく正解が見えてきたところで、ヒントも見ながら考えてみましょう!

 

「把手」の読み方のヒントはコレ!

 ヒント① これはカタカナで「〇〇〇〇」と読みます。

ヒント➁ 「はしゅ」、「とって」とも読むものです。

ヒント③ 車や自転車、ドアにもあるものです。

 

「把手」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「ハンドル」です!

 

そのまま「はしゅ」、「とって」とも読みますが、「ハンドル」もこの漢字です。

 

意味からくる当て字にはなりますが、冒頭でも記載したとおり「把手」は「手でつかむ」、「手でにぎる」という意味があるため、ずばりそのまま「ハンドル」ですね。

 

ちなみに、あだ名や肩書を意味する「ハンドルネーム」の「ハンドル」はこの「把手」ではなく、「肩書き(ニックネーム)」を意味する英語の「ハンドル」です。

 

とんちを利かせて、ネット上のハンドルネームを「把手名」としても面白いかもしれませんね!

 

最後はこの漢字!「僻む」

「僻む」

 

なんとなくネガティブワードな雰囲気のするこの漢字。

 

あなたは読めるでしょうか?

 

「僻む」読み方のヒント!

 

「僻む」は、よく「ねたむ」と読み間違えられる漢字です。

 

ネガティブな意味が似ているため、

混同して覚えてしまっているのかも。

 

つまり「ねたむ」と同じような言葉を思い浮かべてみれば

答えが出てくるはず!

 

さて、あなたは読めますか?

 

「僻む」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「ひがむ」

です!

 

「ひがむ」は

「物事を素直に受け取らず、曲げて考える」

「自分が悪く扱われていると感じる気持ちという意味の言葉。

 

「昇進した同僚を僻む」

「僻みっぽい自分に自己嫌悪が募る」

など、ネガティブな言葉ですよね。

 

読み方を間違えてしまいやすい「ねたむ」は、

漢字では「妬む」と書きます。

 

こちらは「人の幸せや長所を羨ましく思って憎む」という意味。

「嫉妬」という感じにも使われている感じです。

 

妬みは「自分が悔しいと思っている状態」。

僻みは「自分が不利なように感じることを相手のせいにする状態」を表しています。

 

つまり、「妬み」よりもこじれてきているのが「僻み」です。

 

どちらの感情もなるべく感じずに過ごしたいものですが、

漢字はしっかり覚えて、間違えずに読めるようになりましょう!

 

 

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!