漢字読み講座

「椿象」の読み方は?もちろん「つばきぞう」ではありません【難読漢字】

「椿象」の読み方をご存じでしょうか?

素直な方はそのまま「つばきぞう」と読んでしまったかもしれませんが、もちろん間違いです。

名前を聞けば誰もが知っているあの虫なのですが…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「椿象」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. 小さいのに強烈に臭い
  3. 形が亀の甲に似ています

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「椿象」の読み方!正解は!?

正解は「かめむし」です!

ちなみに「亀虫」と書いても「かめむし」と読みますよ。

「椿象」と書いて「かめむし」と読むのは、そもそもは中国語で「椿象」と書いて「ちんぞう」と呼ばれていたことに由来します。

日本では形が亀の甲羅に似ていることから「かめむし」と呼んでいたため「椿象」と書いて「かめむし」と読むようになりました。

なかなか読みにくいですが、この機会に「椿象」の読み方も覚えておくと、「物知りだな」って見直されることがあるかもしれませんよ。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!