漢字読み講座

「委細」「奈落」「戦慄く」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「委細」「奈落」「戦慄く」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「委細」

「委細」の読み方をご存じでしょうか?

「しょうさい」と読むのは間違いです。

混合しやすいのですが「しょうさい」は「詳細」と書きますよ。

それでは「委細」は…

あなたには正しく読むことができますか?

「委細」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字です。
  2. 詳しい事情のことを言います。
  3. 委細は面談にて。

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「委細」の読み方!正解は!?

正解は「いさい」です。

意味は「詳しい事情、細かいことまで全て」など。

冒頭でお話しした「詳細(しょうさい)」も、同じような意味の言葉です。

「委」という字には「くわしい」という意味があり、「細」という字は「こまかい」という意味。

それら2つの漢字が合わさって「詳しく細かい」となるわけです。

ヒントで紹介した「委細は面談にて」という文言は、求人案内などでよく見かける言葉。

「詳しく細かい内容は、面談時にお伝えします」という意味ですね。

2問目はこの漢字!「奈落」

奈落」と書いて、なんと読むか分かりますか?

表現として「奈落の底」とか「奈落の落とし穴」とかよく使われていますよね。

使った事はあるかも知れませんが、「奈落」って何のことか知っていますか?

それでは、「奈落」と書いてなんと読むでしょうか?

「奈落」読み方のヒントは?

誰でも「奈落」のイメージは合っていると思います。

これ以上どうにもならない、どんづまり、どん底という意味です。

「奈落の底へ突き落される」なんて言い方もありますね。

どこまでも深い闇に落とされるようで、とても怖いです。

実は「奈落」は仏教でいう所の地獄の事でもあり、地獄に落ちることを奈落に落ちる、奈落に落とされる、地獄での苦しみを例えて「奈落の苦しみ」などと言います。

どちらにせよ、奈落はこれ以上はない酷い状態という意味には変わりはないです。

「奈落」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「奈落」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ならく」

です!

 

ぜひ、覚えておきましょう。

最後はこの漢字!「戦慄く」

「戦慄く」の読み方をご存じでしょうか?

「戦慄」は「せんりつ」と読みますが、送り仮名が付くと全く違った読み方になります。

戦慄という言葉の意味から読み方を推測すると、わかるかもしれませんよ。

さて、あなたには正しく読むことができますか?

「戦慄く」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇く」の4文字
  2. 恐れや興奮などによって体が震えること
  3. 決勝戦に向けて興奮で体が戦慄く

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「戦慄く」の読み方!正解は!?

正解は「わななく」です!

わななくとは、恐怖心や興奮、喜び、寒さなどが高まって、体が震えることをいいます。

「戦慄」もまさに同じで「戦慄する」とは「わななく」という意味。

また、「わななく」と似た言葉に「おののく」があります。

「わななく」は恐怖だけでなく、喜びや寒さなどで体が震えることですが「おののく」は恐怖で体が震えることです。

「おののく」の例文としては「恐怖におののいて一歩も歩けなかった」などがあります。

2つの言葉はよく似ているため、混同しないよう注意が必要です。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!