漢字読み講座

【今日の難読漢字】「飯事」「憎悪」「曲者」です!これがサッと読めればカッコいい!!

今日の難読漢字は

「飯事」

「憎悪」

「曲者」

の3つです。

 

さて、なんと読むか分かりますか?

まず最初の難読漢字は「飯事」です!

飯事と書いて、なんと読むか分かりますか?

先にヒントを言えば、食べるご飯に関することではありません。

さて、「飯事」と書いてなんと読むでしょうか?

「飯事」読み方のヒントは?

飯事とは、子どもが大人のマネをする遊びの事です。

主に、台所仕事のマネをすることが多いので、「飯事」なんて名前になったのでしょう。

食べることは生きる事ですからね!

他にも子どもだけでなく、他人から見て「まだしっかりできていないな」と感じる未熟な行いの事も「飯事」なんて言ったりします。

また、自分で謙遜して「まだまだ飯事です。」なんて使ったり。

「飯事」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「飯事」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「ままごと」

です!

 

新婚生活なんて、他人から見ればまだまだお飯事なのかも!

すっかりそんな新婚生活を忘れてしまった頃には、他人の新婚生活がお飯事に見えると思いますよ!

ぜひ、覚えておきましょう。

次の難読漢字は「憎悪」です!

憎悪と書いて、なんと読むか分かりますか?

憎む方が悪いのか、憎まれる方が悪いのか、「憎悪」は、とにかく憎むことです。

誰でも一度くらい、誰かのことを憎む気持ちになったことがあるでしょう。

さて、そんな「憎悪」はなんと読むでしょうか?

「憎悪」読み方のヒントは?

憎悪とは、憎みきらうことです。

「ただ、嫌い。」というのなら嫌悪ですが、憎むまでの気持ちになればそれはもう憎悪なのかも。

憎悪が沸く

憎悪の念を抱く

なんて言いますね。

激しく憎む気持ちの時は「憎悪」でいいしょう。

「厭悪」(えんお)は厭わしく思って憎むことなので、まとわりつく人や虫などに使います。

なんとなくわかりましたか?

「憎悪」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「憎悪」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「ぞうお」

です!

 

激しく憎い気持ちのことを「憎悪をたぎらせる」なんて表現したりします。

ぜひ、覚えておきましょう。

最後の難読漢字は「曲者」です!

曲者と書いて、なんと読むか分かりますか?

曲の者と書いて、(きょくじゃ)とも(きょくもの)とも読みません。

読み方はわからなくても、よく聞くし、自分でも口にする言葉だと思います。

さて、「曲者」と書いてなんと読むでしょうか?

「曲者」読み方のヒントは?

曲者とは、あやしい、一癖ある、したたか、普通とはちょっと違った人、世間をなんとも思わない変人・・・などなど、とにかく、ちょっと注意しておかなければならない人の事です。

「曲者揃い」という言葉もあり、会社や学校などのコミュニティの中でも、癖のある同じような人は集まってしまう傾向にあります。

もちろん、自分のことを曲者だとは思っていませんから、他人がこっそり陰口として使う言葉です。

あまり漢字で書くイメージはないかも知れません。

カタカナが多いですね。

小説などではよく出てくる言葉です。

「曲者」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「曲者」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

 

「くせもの」

です!

 

曲者なんて言われないようにしたいものですね!

ぜひ、覚えておきましょう。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
flower
とにかく本が好きです!