漢字読み講座

「訥訥」「草叢」「有耶無耶」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「訥訥」「草叢」「有耶無耶」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「訥訥」

「訥訥(訥々)」の読み方をご存じでしょうか?

「のうのう」ではありませんよ。

「納」という字は「のう」と読みますが、「訥」とはよく見ると少し違いますね。

日常会話ではあまり使いませんが、小説などでちょくちょく見かける表現です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「訥訥」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 口ごもりながら話すさま
  3. 「彼は訥訥と語り始めた」のように使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「訥訥」の読み方!正解は!?

正解は「とつとつ」です!

「訥訥(とつとつ)」とは、ヒントでも示したように、口ごもりながら話すさまをいいます。

饒舌ではなく、途切れながら少しずつ話すという印象でしょうか。

「訥」という字は「言」に「内」ですが、この漢字の成り立ちが意味を表しています。

つまり言葉をうまく外側に発することができず、内側にこもっている状態を示しているんです。

漢字の形は意味そのものを表すことも多く、とても面白いですね。

2問目はこの漢字!「草叢」

「草叢」の読み方をご存じでしょうか?

「そうそう」とも読めますが、もっと一般的なもう一つの読み方がありますよ。

たぶん、あなたの家の近くの道路わきや公園、空き地などにもあると思います。

さて、あなたにはもう一つの読み方がわかりますか?

「草叢」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 草が群がって生えている所のこと
  3. 「公園の草叢でコオロギを見つけた」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「草叢」の読み方!正解は!?

正解は「くさむら」です!

「草叢(くさむら)」とは、ヒントでも示したように草が群がって生えている所で、「叢」の字には「群がる」という意味があります。

また、「叢」だけでも「くさむら」と読むことができますよ。

以下は「叢」を使った熟語です。

叢雨(むらさめ)、叢叢(そうそう・むらむら)、叢雲(むらくも)、竹叢(たかむら)、叢林(そうりん)

いずれも余り耳にしない言葉ですが、この機会に覚えておきましょう。

最後はこの漢字!「有耶無耶」

「有耶無耶」の読み方をご存じでしょうか?

「耶」には「耳」という字が使われているので「ゆうじむじ」と読みそうになりますが、もちろん間違いです。

「耶」は「はっきりしないこと」「疑問」を表す漢字ですよ…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「有耶無耶」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字
  2. はっきりしない、曖昧な様子を表す言葉です
  3. 「結論は有耶無耶なままだ」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「有耶無耶」の読み方!正解は!?

正解は「うやむや」です!

「有耶無耶(うやむや)」とは、ヒントで示したように「はっきりとしない、曖昧な」様子を表す言葉。

「耶」という字は疑問を表すので、「有耶無耶」は読んで字のごとく「有るのか無いのかわからない」といった意味になります。

以下は有耶無耶を使った例文です。

  • 事実を有耶無耶にする
  • ミスを有耶無耶にごまかす
  • 責任の所在を有耶無耶にする

主にネガティブな言葉として使われる場合が多いですね。

できることなら何事も有耶無耶にはせず、スッキリとしたいものです。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!