漢字読み講座

【難読漢字】「怯弱」の読み方は?いかにも弱そうですが・・・

「怯弱」の読み方をご存じですか?

「弱」という字はよく使いますが「怯」という字はあまり見かけませんね。ただ、弱そうな雰囲気が伝わってくる熟語です。

いったい何と読むのでしょうか?

「怯弱」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「○○じゃく」の6文字
  2. 音読みです
  3. 「怯」は「卑怯」と同じ読み方です

以上の3つのヒントから考えてみてください。

「怯弱」の読み方、正解は・・・


正解は

「きょうじゃく」

です!

「怯」という字は「おびえる」「おそれる」という意味があり「弱」は「力がない」「よわる」という意味があります。

「怯弱」は「おくびょうで気が小さいこと」や「積極的でない」という意味があります。あまり良い意味では使われない言葉です。

「懈怠怯弱」

「怯弱」は主に文章で使われる言葉ですが、仏教の経典のひとつである「法句経(ほっくぎょう)」には「懈怠怯弱」という四字熟語が使われています。

懈怠怯弱の百歳は、勇猛努力堅固の一日にしかず。

「懈怠(けたい)」は仏教用語で「善行を修めるのに積極的でない心の状態」をあらわしており、積極的でなければ長い期間を過ごしても積極的に過ごした1日に及ぶことはない、という戒めになっています。なかなか厳しい言葉です。

ここぞという時は積極的に動けるよう「怯弱」の読み方と意味を覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
さとう みえ
漢字が好きで、学生時代に漢字検定2級を取得するも、社会に出てから特に書き取りが怪しくなっていることに気付きました。子供の宿題に付き合いつつ自分も勉強し直す日々です。IT×子育てのサイトを運営しています。