漢字読み講座

「点綴」の読み方は?「てんとじ」と読んでしまうと恥ずかしいかも【難読漢字】

「点綴」の読み方をご存じでしょうか?

「点(てん)」と「綴じる(とじる)」で「てんとじ」と読んでしまうと、かなり恥ずかしいかも。

とはいえ、日常ではほとんど耳にしない言葉なので知らない方が多いと思います。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「点綴」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. ほどよく散らばっていることをいいます
  3. 「沖には舟が点綴していた」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「点綴」の読み方!正解は!?

正解は「てんてい」または「てんてつ」です!

「てんせつ」という読み方も一応正解ですが、「てんてい」の慣用読みになります。

慣用読みとは間違った読み方が一般に広まったため、慣用的に認知された言葉のことです。

「点綴(てんてい)」とは「あちらこちらにほどよく散らばっていること」や「ばらばらになっているものをつないで結び付けること」をいいます。

日常では余り耳にしない言葉ですが、知らなかった方はこの機会に覚えておいてくださいね。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!