本日の難読漢字クイズは…
「亟」です!
「極」に似ていますが…?!
早速ヒントを見てみましょう!
「亟」の読み方のヒントは?
1.「亟」をひらがなにすると、4文字になります。
2.「亟」の類義語には、「再々」「往々」「頻繁」などがあります。
3.『亟時を失うは、知と謂うべきかと。』下村湖人「論語物語」より引用
4.「毎年この季節になると亟見かける女性」のように使います。
正解は…
正解は「しばしば」でした!
「亟」とは、物事が一定の間隔で繰り返して起こるさまをいいます。
一定の間隔は、 「しょっちゅう」と「ときどき」の中間程度とされています。
普通は「しばしば」とひらがなで書きますね!
日常会話で使うことは少ないですが、文章ではよく見かける表現です。
「亟」という漢字は、人間の頭上から足先までの間をあらわす会意文字。上と下の横線が頭と足先、真ん中は人間、両側の口と又が動作を意味します。
「亟」の音読みは「キ・キョク・コキ・コク」、訓読みは「しばしば」「亟やか(すみやか)」、漢検1級、9画または8画の漢字です。
「亟」には、はやい、急いで、あわただしいなどの意味もあります。
よく使う「極」から木へんを取っただけなので、覚えるのは簡単でしょう。
機会があったらぜひ使ってみてください!