漢字読み講座

「馴致」「初感染」「齲歯」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「馴致」「初感染」「齲歯」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「馴致」

「馴致」の読み方をご存じでしょうか?

「馴れる」と書いて「なれる」と読むことができるので「合致(がっち)」の「致(ち)」と合わせて「なれち」…

と読むのは、さすがに無理がありますね。

もちろん間違いです。

しかし「馴致」は日常で使われる言葉ではないため、レベルの高い難読問題になります。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「馴致」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 動物に関係のある言葉
  3. 「致」は「ち」と読んでOK

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「馴致」の読み方!正解は!?

正解は「じゅんち」です!

「馴致(じゅんち)」とは、「なれさせる、なじませる」「徐々にある状態になっていく」ことを意味する言葉。

主に「動物などをなれさせ、ある状態に適合させる」という場合に使われることが多いでしょう。

「致」を「ち」と読むのは一般に知られているため、「馴(じゅん)」という読み方がポイントになる問題ですね。

また、馴致の類義語としては「適応」「順応」「馴れさせる」などが挙げられます。

2問目はこの漢字!「初感染」

「初感染」の読み方をご存じでしょうか?

「初詣(はつもうで)」や「初雪(はつゆき)」「初孫(はつまご)」などでお馴染みの「初」なので「はつかんせん」と読んでいる方が多いかも知れません。

しかし、意外なことに間違いです。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「初感染」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇〇」の6文字
  2. 初めてその病気に感染すること
  3. 「感染」は「かんせん」でOK

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「初感染」の読み方!正解は!?

正解は「しょかんせん」です!

「初感染(しょかんせん)」とは、初めてその病気に感染することで、伝染性のある病気に関して使われる言葉です。

主に結核の感染について使われてきましたが、近年は新型コロナの流行の関係でよく耳にするようになりました。

「初」という字の音読みには「はつ」「うい」「しょ」があり、どれを使用するのか決まっていない言葉もあれば、初感染のように「しょ」と読むことが定められている場合もあって、紛らわしいですね。

たとえば、「初産」は「ういざん」と読みますが、「初体験」は「はつたいけん」でも「しょたいけん」でも構いません。

それにしても「初感染」は「はつかんせん」と読む方がゴロが良い気もするので、ますます難しいですね。

最後はこの漢字!「齲歯」

「齲歯」の読み方をご存じでしょうか?

「齲」の画数が多すぎてどうなっているかわからない…

という声が聞こえてきそうです。

「融(ゆう)」という字に似ているので「ゆうば」と読んだかも知れませんが、もちろん間違いですよ。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「齲歯」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇」の2文字です
  2. これが痛くて眠れなかったという経験のある方も多いのでは?
  3. 一度かかったら自然治癒することはありません

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「齲歯」の読み方!正解は!?

正解は「うし」です!

「くし」と読む場合もありますよ。

「齲歯(うし)」とは、虫歯のことです。

ひらがなを組み合わせて「う歯」と表記する場合もありますね。

また「齲」の一文字で「むしば」と読むこともできますが、一般には「齲歯」または「う歯」と書く場合がほとんどです。

ちなみに歯という字は象形文字の一つで、口を開けた人を表したものだと言われています。

言われてみれば四角い枠が人の口で、上下に歯が並んでいるようにも見えますね。

いずれにせよ、虫歯にならないように歯はしっかりとケアしましょう。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!