睡眠をとれば勝手に体力回復できると思っていませんか?確かにしっかり寝ることは大切ですが、ただ睡眠をとればいいわけではありません。
なぜなら、睡眠をとって身体や精神を回復するためにも体力が必要だからです。お気づきの方もいるかもしれませんが、体力を使うにはしっかり栄養を摂取しなければいけませんよね。
そこで本記事では、睡眠の質を高めるためにも積極的に摂取したい栄養素や食材について解説していきます。「慢性的な睡眠不足を解消したい」と思っているならぜひご覧ください。
目次
睡眠の質が大切な理由
結論からいえば、健康的な生活を送るうえで重要だからです。そもそも睡眠をとる理由は、身体や精神の疲れをとるため。その睡眠が損なわれてしまうと、私たちの身体はどんどん不健康になっていきます。
しかし、現在の日本では、多くの人が長期間の睡眠時間を確保できないのが事実です。そのため、睡眠自体にアプローチするだけでなく、しっかり栄養を摂取して、質のいい睡眠へ繋げていくことが大切になります。
睡眠の質を高めるために摂取したい栄養素
睡眠の質向上には日常的な食生活から見直したいです。そのためにも、まずはどんな栄養素を摂取すればいいのかまとめたのでご覧ください。
GABA
GABAはアミノ酸の一種で、脳やせき髄などの中枢で働く栄養素になります。そんなGABAには、ストレスに対抗する効果や、神経の興奮を抑える効果があるため、睡眠の質向上にはもってこいです。実際、数々の睡眠薬にGABAが含まれており、それだけ重要な成分であることが証明されています。
グリシン
グリシンもGABA同様アミノ酸の一種で、深部体温を下げてくれる働きがあります。良い睡眠をとるためには、深部体温の低下が重要だと言われているため、グリシンを摂取することによって、睡眠の質向上に繋がるでしょう。
トリプトファン
トリプトファンは睡眠の質向上に必要不可欠なセロトニンやメラトニンを作る役割を持っています。そもそもトリプトファンは必須アミノ酸の一つなので、絶対に摂取したい栄養素なのですが、体内で合成することができません。そのため、食事からしっかり摂りこむ必要があります。
睡眠の質を高める栄養素を含んだ食材とは?
睡眠の質向上に欠かせない栄養素を摂取するためには、どんな食材に含まれているのか知る必要があります。下記では簡単に摂取できる食材の種類をまとめました。
乳製品や青魚
牛乳やチーズ、カツオやマグロなどからはトリプトファンを摂取できます。トリプトファンは他にも、バナナ、玄米、大豆加工食品といった多くの食品から摂取できるため、さまざまな食材を通して積極的に摂りこむのがおすすめです。
肉類&魚類
肉類や魚類からはグリシンを摂取できます。特に、エビやウニなどには豊富なグリシンが含まれているので、アレルギーが無い方は積極的に食べるのもいいですね。
発芽玄米
発芽玄米からはGABAを摂取できます。睡眠の質向上のためには、白米から発芽玄米にチェンジするのがおすすめです。
まとめ
睡眠不足を解消するためには質の良い睡眠が必要です。そして、質の良い睡眠にはしっかりとした栄養摂取が必要になります。普段の生活を有意義にするためにも、ぜひ本記事を参考にして、質の良い睡眠を目指してみてくださいね!