「草臥れる」
これ、何と読むかわかりますか?
一見すると、馴染みがない言葉のように感じますが…
さあ、あなたは何と読みましたか?
「草臥れる」読み方のヒント!
実は、言葉自体は絶対に聞いたことがある
とてもわかりやすい言葉です。
大体はひらがなで書かれるため、
漢字はあまり知られていないのです。
ヒントは「へとへとな状態」を表す言葉。
さて、読めるでしょうか?
「草臥れる」の読み方、正解は…
気になる正解は…
「くたびれる」
です!
「草臥れる」は
「長時間体や頭を使って疲れた状態」を指す言葉。
年老いて気力や若さを失った時にも使われます。
「休憩する暇がなくて草臥れた」
「仕事を辞めてから、すっかり草臥れてしまった」
などで使われます。
「骨折り損の草臥れ儲け」という成句は
「ただただ大変で成果が上がらない」という意味で使われていますね。
語源は「草に臥(ふ)すくらい疲れている」という状態からきているそうで、
本当にヘトヘトな状態が伝わってきます。
松尾芭蕉も
「草臥れて 宿かるころや 藤の花」という句を残していて、
江戸時代ごろには使われていた言葉なんですね。
言葉としては知っていても、漢字は知らなかった!という方が多いのでは?
ぜひ読み方を覚えて、漢字マスターを目指しましょう!
ABOUT ME