睡眠の質を上げる

ひんやりした気持ち良さに包まれる極上の睡眠とは?まだまだ暑い季節の強い味方、冷感布団の魅力を伝授!

クーラーや扇風機をつけても暑くて寝苦しい…そんな日が毎日続くとすごく辛いですよね。
なんとかならないかと役立ちアイテムを探して、購入したのがフランフラフランフラン(FrancFranc)の「冷感布団」。
今回は、耳にすることの多い接触冷感について触れながら、冷感布団の魅力についてお伝えしていきます。

接触冷感とは?

カラーはグレーでシンプルですが、フリルがかわいいポイント。

接触冷感とは、文字通り「物に触れた時に冷たさを感じる感覚」のこと。
熱さは温度の高い方から低い方へ移動する、熱伝導という性質があります。
接触冷感はその性質を利用して作られていて、温度の高い人の皮膚の熱さが、温度の低いものへ移動することで冷たさを感じるようになっています。

接触冷感の素材とはどんなもの?

熱伝導率の高いものほど冷たいと感じやすいと言われており、レーヨン・麻・コットンなどが該当します。
例えばレーヨンは、接触冷感はもちろん、合成繊維に比べると高い吸湿性を誇り、繊維中に多くの水分を取り込めるので、ジメジメした環境でも心地よく使用することが出来ます。
ひんやり感のある素材を活用して接触冷感を武器にする製品も増えてきていますが、今回は冷感布団にフォーカスして紹介していきます。

冷感布団のメリット

そんな接触冷感素材を使った冷感布団を使用して感じたメリットについてお伝えします。

熱帯夜でも心地良く眠れる

上記のように、自分の身体が熱くなっても冷感布団への熱伝導により快適に眠れるのです。
人間は入眠時に体温が下がっている必要があり、逆に体温が高いままでは寝付けない、寝苦しいという事態になってしまいます。
冷感布団は身体全体を包み込むことができるので、足先まで涼しく感じられ、スムーズな入眠を図ることが出来ます。
フランフランの冷感布団は生地にレーヨン素材、中綿にはマイクロ綿を使用しているので、さらっとしつつもふわふわした触り心地で気持ち良く眠ることが出来ます。

冷え性知らず

接触冷感とは矛盾すると思われるかもしれませんが、クーラーや扇風機などによって直接体温を下げるわけではないので、冷えを心配する必要はないのです。

より気持ち良く眠るためのおすすめの使い方は、寝る前に布団に冷風を当てて冷やしておくこと。
部屋の空気も循環できるので、より快適な睡眠時間を過ごせます。

光熱費の節約にも

上記のように、一晩中クーラーや扇風機を稼働させる必要が無くなるので、結果的に光熱費も抑えられるのです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ここまでご紹介してきたように、冷感布団には

  • 熱帯夜でも心地良く眠れる
  • 冷えの心配が無い
  • 光熱費の節約にもつながる

というメリットがあります。
私の使っているフランフラン以外でも、各社で多様な冷感布団が発売されているので、素材や手触りを確認しながら自分のお気に入りを探してみてください。