漢字読み講座

【読めれば簡単!】「有象無象」って何て読む?「ゆうしょうむしょう」ではなく……?

「有象無象

これ、何と読むかわかりますか?

 

読み方のルールが分かれば簡単なのですが、

パッと読めない方もいるはずです。

 

さあ、あなたは何と読みましたか?

 

「有象無象」読み方のヒント!

 

「有象無象」は、「象」の読み方が重要!

 

「現象」「印象」などのイメージが強いので、

「ゆうしょうむしょう」と読んでしまった方もいるのでは?

 

実は「象」は「しょう」と読みません!

 

さて、あなたは何と読みましたか?

 

「有象無象」の読み方、正解は…

気になる正解は…

 

 

 

 

「うぞうむぞう

です!

 

「有象無象」は、

「雑多でくだらない人やもの」という意味の言葉です!

あまりいい意味では使われないので注意しましょう。

 

「象」は「かたち」という意味。

「有形無形」のものすべてという意味もあります。

この世にある形のあるものないものすべてのという意味から、

数ばかり多いけれど、取るに足らないことをたとえた言葉に転じています。

 

「有象無象」はもともと、仏教にまつわる言葉です。

実はそもそも「有相無相」(うそうむそう)という言葉であったため、

「有象無象」の「象」も「しょう」ではなく「ぞう」と読むのだと考えられます。

 

読めてしまえばカンタンな「有象無象」。

これを機にスマートに読めるようになりましょう!

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!