漢字読み講座

「頃日」を何と読みますか?ころじつ、以外の読み方です。

本日の難読漢字クイズは…

「頃日」です!

ころじつ、ではありません。

「頃日」の読み方のヒントは?

1.「頃日」を、ひらがなにすると4文字になります。

2.「頃日」の類語には「昨今」「当節」「近年」などがあります。

3.『たとえば諸君、頃日余の戸口に』坂口安吾「風博士」より引用

正解は…

正解は「けいじつ」でした!

「きょうじつ」と読んでも正解です。

「頃日」とは、近頃、この頃という意味です。

「頃日」は、昔の日本文学ではさまざまな読まれ方で多用されていました。

例えば、このごろ、このあいだ、このころ、ちかごろ、などです。

「頃」の音読みは「ケイ」「キョウ」「キ」、訓読みは「ころ」「かたあし」「頃く(しばらく)」、漢検2級11画の漢字。

「頃」という漢字は、人が首を傾けている様子、考えている短い時間をあらわす会意文字です。

漢字の組み合わせは「匕」と「頁」で成り立っています。

左側の「匕」は傾く人の象形、右側の「頁」は人の頭部を強調した象形です。

ビジネスマナーとしては、タイミング的にちょうどよいという意味なら「頃」、時期や日時は「ごろ(またはころ)」を用いるのがベターとされています。

:手頃な品を、日頃から、頃合いを見て

ごろ:20日の午後18時ごろ、2018年の冬ごろ

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。