漢字読み講座

「野狐禅」の読み方は?「のぎつね…」と読まないでください【難読漢字】

「野狐禅」の読み方をご存じでしょうか?

「のぎつね…」と読みかけた方は、残念ながら間違いです。

普段の会話では登場しない言葉なので、まず分からないかもしれません。

知っている方は、かなりの漢字通ですね!

「野狐禅」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. もともとは、仏教用語のひとつ
  3. 「知ったつもりでいても所詮は野狐禅でしかない」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「野狐禅」の読み方!正解は!?

正解は「やこぜん」です!

「野狐禅(やこぜん)」とは仏教用語で「まだ悟っていないのに、悟りを開いたつもりで己惚れている修行僧」のことをいいます。

転じて「物事を知ったかぶりでわかったような気持ちになって、己惚れている人」のことを「野狐禅」と呼ぶようになりました。

そもそも「野狐」とは昔話に登場する人を化かす狐のこと。

「野狐の禅」すなわち「まやかしの禅」という意味です。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!