漢字読み講座

「喚く」の読み方は?「かんく」と読むのは間違いです【難読漢字】

「喚く」の読み方をご存じでしょうか?

「喚」は「喚起(かんき)」や「喚声(かんせい)」の「喚(かん)」ですが、「かんく」と読むのは残念ながら間違いです。

「かん」と読むのは音読みになります。

「喚」にはいくつかの訓読みも存在するので、今回は訓読みで答えてくださいね。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「喚く」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇く」の3文字です
  2. これをやられると非常にうるさい
  3. 「泣き喚く」「喚き散らす」

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「喚く」の読み方!正解は!?

正解は「わめく」です!

古語では「おめく」と読むこともできます。

「喚く(わめく)」とは「大声を出して騒ぐこと」

「喚」という字は「呼ぶ、呼び寄せる」「叫ぶ、わめく」といった意味を持ちます。

また、字の左側は「口の象形」、右側は「産婦のまたに両手をあてた象形」からできた象形文字の一つです。

以下は「喚く」を使った例文になります。

  • 道端で子供が転んで泣き喚く
  • サッカーの試合が接戦になり、観客が喚く
  • 飲み屋街で酔っ払いが喚いている
ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!