漢字読み講座

【絶だ】【賞でる】【容れる】読めそうで読めない漢字3選!あなたは読めますか?

難読漢字クイズです。

今回は読めそうで読めない漢字3つを厳選してみました。

ヒントもあるので考えながら読み進めてみてください!

1問目「絶だ」

「絶だ」という漢字、読むことができますか?

「絶対」「絶滅」などで使われることが多い「絶」という漢字ですが、今回の読みはひと味違います。

ヒントもお出しするので、ぜひ考えてみてください!

「絶だ」の読み方のヒントは?

この漢字が示すのは「とても」「非常に」という意味です。

「そんな噂を流されるなんて、絶だ迷惑だ」のように使います。

ただ、実はこの漢字で表記されることは珍しく、だいたいは「甚だ」という漢字を使います。

分かりましたか?

正解は…

正解は…

はなはだ

でした!

もう一つの漢字どころかひらがなで使われることが多いので、とっても影が薄い「絶だ」という表記。

正直日常のシーンで使うことはほとんどないですが、昔の小説などを読んでいるとこういった表現が散見されます。

是非この機会に、人生を豊かにするひとつの知識として覚えておいても良いのではないでしょうか!

2問目「賞でる」

続いてはこちら。

「賞でる」という漢字、読むことができますか?

「賞品」「一等賞」などの「しょう」という読みが定着している私たちが真っ先に思いつくのは「しょうでる」という読みですが、これは漢字クイズ。

それで正解できるほど甘くはありません。

ぜひ頭をフル回転させて考えてみてください!

「賞でる」の読み方のヒントは?

「賞でる」という言葉はあまり日常生活で目にすることはありませんが、「観賞」や「鑑賞」という言葉は一般的に使われます。

実はこれらの単語が「賞でる」の読み方を紐解く手がかりとなります。

「鑑賞」や「観賞」は、対象こそ違えど、どちらも美しいものを深く味わうという意味を持ちます。

言い換えれば対象を「愛でる」ことなのです。

今のが大ヒントです。

もうわかってしまいましたか?

正解は…

正解は…

めでる

でした!

一般的には「愛でる」という漢字の方が良く使われるため、「賞でる」という言葉があること自体がほとんど認知されていないように思います。

ただ、知っておくと教養が深まるかもしれませんね。

3問目「容れる」

ラストです!

「容れる」という漢字、読むことができますか?

「ようれる」と読みたくなる気持ちはぐっと我慢していただき、じっくり考えてみませんか?

ヒントもお出しするので、頑張ってみましょう。

「容れる」の読み方のヒントは?

「容器」には水や小物を入れ、「受容」では見たものや考え方を受け入れます。

どちらの言葉にも共通する「容」という文字。

この漢字の意味を理解することが、最大のヒントとなります。

それでは正解の発表です。

正解は…

正解は…

いれる

でした!

「相容れる(あいいれる):互いに認め合うこと」という言葉では、「いれる」は「容れる」の方で書きます。

実はこれ意外にも案外この漢字で「いれる」が表現されていることは多いので、少し気を配ってみると良いかもしれません。

この読みを見ていると、人間は器のようなものかもしれないと思うことがあります。

素敵な考えを受け容れ、自分の心を満たしていきたいものですね。

 

3問出題しましたが、一発で正解できなかったとしても落ち込むことはありません。

特に漢字については、少しずつ覚えていけば大丈夫です。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
Atria
ことばと島がすきなWebライターです。 離島観光ブログ「はなれじまトラベル」を立ち上げている最中です。