漢字読み講座

「箴め」を何と読みますか? ありがたいけど、ちょっと嫌な言葉かも…

あなたは「箴め」を何と読みますか?

相手のためを思ってすることです。

でも、された方はちょっと嫌…かもしれません。

「箴め」の読み方のヒントは?

1.「箴め」をひらがなにすると4文字になります。

2.「箴め」の類義語には「警告」「懲罰」「御法度」などがあります。

3.『北鳴四郎が云った言葉が箴をなして、』海野十三「雷」より引用

正解は…

正解は「いましめ」でした!

前もって注意すること、懲らしめることですね。

一般的には「戒め」「誡め」と書かれることが多いでしょう。

あまり使われませんが「縛め」「警め」でも正解です。

今回の難読漢字「箴」には、縫い針、鍼治療に使う医療用の鍼「箴石(しんせき)」という意味もありますよ!

「箴」の音読みは「シン」、訓読みは「箴(はり)」「箴め(いましめ)」「箴(いしばり)」、漢検1級15画の漢字です。

「箴」を用いる日本語

規箴(きしん):守るべき規範、それをもって箴めること

四箴(ししん):増長しない・欲望を野放しにしない・要求し過ぎない・楽しみを追い過ぎない。以上、人として守るべき4つの箴め

箴言(しんげん)旧約聖書の一書

箴言集(しんげんしゅう):フランスのラ・ロシュフーコーの格言集、聖書の箴言とは別ものなので注意!

ABOUT ME
イシカワマキコ
イシカワマキコです。日本語の奥深さが好きです! よろしくお願いします。