漢字読み講座

「血玉」「諾う」「枕頭」これら3つの難読漢字が読めたら漢字マスター!

今回の難読漢字は「血玉」「諾う」「枕頭」です。

読めそうでなかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読むことができますますか?

1問目はこの漢字から!「血玉」

「血玉」ってあれでしょ?鉄棒したり野球の素振りしたりした時に手のひらにできるあれ!

・・・と思ったあなた!それは「血豆(ちまめ)」です。

「血(ち)」の「玉(たま)」と書いて「ちだま」とも読みますが、それ以外の読み方を知っていますか?

「血玉(ちだま)」と読むのは、卵に血が混ざったものを「血玉卵(ちだまたまご)」という時に使われます。

それ以外の読み方なんてあるのでしょうか?

「血玉」の読み方のヒントは・・・?

「血玉」の読み方のヒントです!

「血玉」は、ある宝石を表す和名です。

「金剛石」はダイヤモンド、「月長石」はムーンストーン。

それでは「血玉」は・・・?

宝石に詳しい方なら分かるかもしれません!

「血玉」の読み方の答えは・・・

正解は、「ブラッドストーン」でした!

「血=ブラッド」、「玉=ストーン」ですね。

ちなみにブラッドストーンという宝石は、意外にも赤色でないんです。

濃い緑色の石で、一見黒に見えてしまうほど深い色です。

それではなぜブラッドストーンというのでしょう?

それは、ところどころに赤い斑点があるからです。

イエスキリストが十字架にかけられた時、傷からしたたり落ちた鮮血が緑の大地に染み込んで石になったという言い伝えがあるんですよ。

そのため古くは教会の装飾に多く使われていたんですって!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

2問目はこの漢字!「諾う」

「諾う」の読み方をご存じでしょうか?

「諾く」と書いて「うなずく」と読むことができますが、「うなずう」と読むのはもちろん間違いですよ。

日常会話ではまず出てこない言葉なので、かなりの難読かも…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「諾う」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇う」の4文字です
  2. 「いかにも」と同意することです
  3. 「彼からの要求は諾うことができない」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「諾う」の読み方!正解は!?

正解は「うべなう」です。

「諾う(うべなう)」は相手の言うことに同意する、承知するという意味。

日常会話では登場しない表現なので、正解率は低かったかもしれません。

「うべなう」は「宜う」や「肯う」とも書き、いずれも意味は同じです。

ちょっと難しい言葉ですが、サラッと使えるとかっこいいですよね。

また、「うべなう」の類義語には「ぬかづく」「うなずく」「首を縦に振る」などがあります。

最後はこの漢字!「枕頭」

枕頭」と書いて、なんと読むか分かりますか?

枕に頭を置いて眠るのは当たり前です。

ですが、枕以外に何か置くことはありませんか?

さて、「枕頭」と書いてなんと読むでしょうか?

「枕頭」読み方のヒントは?

「枕頭」は、いわゆる「まくらもと」のことです。

他にも「枕頭台」なんてのもベッドのサイドテーブルのことですね。

ライトを置いたり、目覚まし時計を置いたり、スマホを充電したりとちょっとしたものを置くのに便利です。

ちなみに家で使うものは「枕頭台」といい、病院などに置かれているのは「床頭台」といいます。

病院にあるものは、テレビまで置かれており横にはタオル掛けがあり、引き出しがありと非常に工夫を凝らした便利な台になっています。

なんとなくイメージできた所で、読み方はわかりましたか?

「枕頭」読み方のもうひとつのヒントは?

ひらがなにすると「〇〇〇〇」です。

さて、もうわかりましたか?

「枕頭」の読み方、正解は・・・

正解は・・・

 

「ちんとう」

です!

 

「枕」は(ちん)とも読め、枕頭・枕席などありますが、(まくら)という意味で合っています。

ぜひ、覚えておきましょう。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!