漢字読み講座

【難読漢字】「吶喊」ってなんて読む?「うちせい」ではなく正解は……

吶喊

「吶喊」という漢字の読み方を知っていますか?

「吶喊」の読み方について知りたい方もいますよね。漢字の読み方がわからずに、「うちせい」と読んでしまった方もいるでしょう。

「吶喊」と書いて、一体なんと読むのでしょうか?

「吶喊」読み方のヒントは?

  1. 吶喊の読み方は、ひらがなで書くと4文字です。
  2. 小さい「っ」が入ります。
  3. 人間の声に関する言葉です。

上記に挙げた3つのヒントから、正解を考えてみてください。

「吶喊」の読み方、正解は……

正解

気になる正解は……

 

「とっかん」

 

でした!

「吶喊」とは、大勢の人が大声で叫ぶことや、鬨の声を上げることを意味する言葉です。

とくに、戦場で強い意志を表現して大声で叫ぶことを指します。人々が一斉に声を上げることで、団結したり士気を上げたりすることが目的です。

吶喊という言葉は、

「戦場での吶喊は、敵味方双方の士気を高揚させる」

「将軍の吶喊に呼応して、その場の全員が力強く声を上げた」

のように使われます。

吶喊は合戦で敵陣を攻撃する際に使われる言葉のため、日常生活で耳にすることはあまりないでしょう。

今回は、難読漢字の「吶喊」について解説しました。

「吶喊」は難しい漢字ですが、読み方を覚えておいて損はありません。読み方を覚えておくことで、きっと何かの機会に役立ちますよ!

ここで得た漢字の知識を、ぜひ今後に生かしてください。

ABOUT ME
樋口 春
読書が好きなライター。変わった漢字や言い回しを調べるのも好きです。漢字検定準2級を取得しています。どうぞよろしくお願いいたします!