漢字読み講座

「鹹」「哀悼」「眥」これら3つの漢字の読み方がわかりますか?

今回は「鹹」「哀悼」「眥」です。

見たことはあるのに、なかなか読めないこれらの漢字。

あなたは全部読めますか?

1問目はこの漢字から!「鹹」

「鹹」の読み方をご存じでしょうか?

「歯(は)」と「減(げん)」に似た文字がくっついているので「は」か「げん」と読んでしまいそうですが、どちらも間違いです。

ちなみに音読みだと「かん」と読めますが、今回は訓読みで読んでくださいね。

漢字検定一級レベルの難問です。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「鹹」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字
  2. 「鹹い」は「からい」と読みます
  3. 辛い食べ物には何が多く含まれている?

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「鹹」の読み方!正解は!?

正解は「しおけ」です!

「鹹(しおけ)」とは「塩辛い味」「塩分」という意味。

一般には「塩気」と書くことがほとんどなので、「鹹」という字は見たことが無い方も多かったかもしれません。

「辛い」という言葉には「塩辛い」場合と「スパイスが効いた辛さ」がありますが、「鹹」が示すのは塩辛い味の方になります。

また「鹹」の類義語としては「しょっぱさ」「鹹味(かんみ)」「塩分」「塩」などが挙げられますがそれぞれ少しずつ意味が異なるため注意が必要です。

2問目はこの漢字!「哀悼」

「哀悼」の読み方をご存じでしょうか?

「哀愁(あいしゅう)」の「あい」と「食卓(しょくたく)」の「たく」を合わせて、「あいとう」と読んでしまった方は残念ながら間違いです。

よく見ると「悼」という字にはりっしんべんがついていますよね。

実は、りっしんべんが付くと「たく」とは読めなくなるんです。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「哀悼」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 「哀」は「あい」と読んでOK
  3. 「哀悼の意を表します」などと使います

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「哀悼」の読み方!正解は!?

正解は「あいとう」です!

「哀悼(あいとう)」とは「人の死を悲しみいたむ」という意味。

以下は「哀悼」を用いた例文になります。

  1. 謹んで哀悼の意を表します
  2. 彼に哀悼の意を捧げた
  3. 故人を偲び深く哀悼します

また、哀悼と似た言葉に「追悼(ついとう)」があります。

哀悼とは「亡くなったことを悲しむ気持ち」をそのまま表す言葉ですが、追悼は「亡くなった方の人生を思い起こし、遡りながら悲しむ」という意味です。

よく似ているため混同されがちなので、注意しましょう。

最後はこの漢字!「眥」

「眥」の読み方をご存じでしょうか?

「皆」という字に似てるけどよく見ると少し違いますよ。

今回は正解が二通りあって、そのどちらを答えても正解とします。

日常的に使う言葉なので、きっと聞いたことがあるはずです。

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「眥」の読み方のヒントはこちら

  1. ひらがなで書くと「〇〇〇」の3文字か「〇〇〇〇」の4文字です
  2. 顔の中の一部分を指す言葉
  3. おばあちゃんは孫に会うと〇〇〇が下がります

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「眥」の読み方!正解は!?

正解は「めじり」または「まなじり」です!

一般には「目尻(めじり)」「眦(まなじり)」と書く場合が多いため、なかなかの難読ですね。

「眥(めじり/まなじり)」とは、目の耳側の端のこと。

「眥」は慣用句としてもよく使われる言葉で、ヒントに示した「眥(めじり)が下がる」とは、喜びから眥を下げてほほ笑む様子を表しています。

逆に「眥(まなじり)をつり上げる」は、怒りの表情を表す慣用句です。

ちなみに、眥の反対側(目の鼻側の端)は「目頭(めがしら)」、目の周囲は「目元(めもと)」と呼ばれます。

ABOUT ME
mint_02
ライターの眠兎(みんと)と申します。 ひょんな思い付きから漢字検定2級を取得し、それ以来漢字の魅力に取りつかれてしまいました。 まだまだ知らない漢字がたくさんある私ですが、記事を書きながら楽しく勉強していきたいと思っています!