- 自分に合った枕が分からない
- 寝ても肩や首が疲れてしまっている
- ストレートネックになってしまって、肩こりや首痛がある
上記のような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか?
せっかく寝ているのにも関わらず、起きた時に身体の疲労感や違和感が抜けていないのはとてもツライですよね。
そんなあなたにおすすめなのが寝ている間に首や肩の疲れをリセットすることのできる『ブルーブラッド枕』です。
ブルーブラッド枕は「日本一予約の取れない宿」にも採用された程の実績や、楽天通販サイトのインテリア部門で年間1位に輝いた実績を持つ大人気商品となっています。
今回はそんなブルーブラッド枕の評判から気になる品質や特徴を検証してみました!
ぜひ本記事を参考に自分に合った枕に出会ってみてください。
目次
ブルーブラッド枕を使った口コミと評判まとめ

枕を選ぶ時に気になるのが、自分に合っているか?と同様にどれくらい人気なのかですよね。
今回は公式サイト、Amazon、SHOPチャンネルに寄せられていた口コミをまとめてみました。
良い意見、悪い意見を記載しますので、ぜひ客観的に意見を捉えてみてください。
ブルーブラッド枕の公式サイトの口コミと評判
綿のようなふわふわさとも違う、低反発とも違う、初めての感触でした。大き目なので多少寝相が悪くても頭から外れることはありません。また、寝がえりを打ってもその都度枕が頭に合わせて変形してくれるのがよかったです。(プラスチックやそば殻は、凹んだら凹んだままなので)
ずっといい枕はないかと探していたところこちらの商品にたどり着き即購入!毎朝起きるたびに腰が痛かったのが使用して翌日の朝には痛みがなくなり感動!12cmタイプを購入し私的には大きさ高さ沈み具合も丁度良かったです。それにしてもへたらず毎日最適な高さで寝れるのと寝返りもしやすく目覚めも良くなりました。私は身長153cmでいつも低い枕を使っていました。皆さんの購入の参考になればと思います。
ブルーブラッド枕のAmazonの口コミと評判
枕難民です。今まで何十個枕を変えてきたかその中でもこの製品はトップクラスの良い第一印象❕今までに無い感触もっちりふかふかで気持ちが良くて不思議な感じ買って損はないでしょう。
この枕にしてから、首の痛み、肩こりが解消されて安眠できるようになりました。
仰向け、横向きどちらでもフィットします。
もう最高です。一年が過ぎましたが、ダレる事もなくいつもフカフカです。
枕難民卒業!と意気込んで購入しましたが、触った感じも硬くてあわなそうでした。においをとるために数日箱から出して、再度さわりましたが、硬いので返品させていただきました。
ブルーブラッド枕のSHOPチャンネルの口コミと評判
寝るのが楽しみになりました。朝起きる度に首コリが酷くて、色々な枕を試していましたが、中々これだと言う物に出会えなかった。でもこの枕を使い出したら頭の重さを首で支えなくて良くなり眠りの質も上がり寝るのが楽しみになりました。枕で悩んでいる友達に薦めたら購入。今では御主人まで虜になったそうで、旅行先や実家にも欲しいと絶賛してくれています。お値段も1万円未満なのでお手頃です。
気持ち良いです・買って良かったです。なぜ枕を買ったのかと言うと、夜中に何度も目が覚めていたんです。頭が痛くなってです。この枕を使ったその夜から、朝まで目が覚めずに寝られたときに、あっ、違う・とすぐに違いがわかりました。買って良かったです。
評判が良い割には、期待はずれでした。評判が良い割には、期待はずれの枕でした。通気性が悪くかなり頭が蒸れ身体に熱がこもります。冬は逆に、ジェルが硬くなってしまわないか心配しております。
ブルーブラッド枕を使った口コミと評判まとめ
- 感触が気持ちいい
- ぐっすり眠れるようになった
- 首の痛みが取れた
ブルーブラッド枕を使ったことで、ぐっすり眠れるようになり、首の痛みが取れたという意見が多かったです。
やはりストレスのない姿勢を保って寝るとしっかりと身体は回復してくれるということですね。
一方で枕が固いと感じている人も少なからずいるようです。個人差もありますが、購入前に認識をしておくといいでしょう。
ブルーブラッド枕を使った口コミを調査してわかった品質や特徴
- 反発力のある柔らかい枕
- 枕が使い方に合わせて適切に変化する
- スムーズな寝返りをサポートしてくれる
- これまでにない新素材を採用している
ブルーブラッド枕を利用することで、ぐっすり眠れるようになり、首の痛みが取れたという意見が多いことがわかりました。
それではなぜブルーブラッド枕を利用すると痛みが取れたりするのでしょうか。
ここからは、ブルーブラッド枕の品質や特徴について解説していきます。
ブルーブラッド枕の品質や特徴①:反発力のある柔らかい枕
ブルーブラッド枕の大きな特徴がコシがあるモチモチとした触感です。
ブルーブラッドはよく眠れる枕の理想を、反発力が中~高程度で柔らかいことと仮定して実現したもので、肩・首のストレスをリセットすることを目的に作られました。
そのため低反発枕とは異なる質感を目指し、反発力が高い柔らかい枕にしたのです。
ブルーブラッド枕の品質や特徴②:枕が使い方に合わせて適切に変化する
ブルーブラッド枕は先述した通り、柔らかい枕になります。
柔らかい枕のため、枕が使い方に合わせて変化するのが特徴です。たとえばサイズ調整や高さ調整が必要なく、瞬間的に使った人に適した高さになります。
このように適切に変化する理由は素材を活かした柔軟性と修復力があるからです。
詳しくは後述しますが、新素材を活用したことにより、首の高さを適切な位置に戻せるようになりました。
ブルーブラッド枕の品質や特徴③:スムーズな寝返りをサポートしてくれる
ブルーブラッド枕を利用すると日中に歪んだ身体をストレッチするようにリセットすることができます。
なぜならスムーズな寝返りをサポートしてくれるからです。
人間は一晩に15~20回寝返りを打つとされています。それだけ、人間は寝ているときにじっとしていないといことです。
寝返りを打つ理由は同じ姿勢で寝ることでかかる身体への負担を和らげるためとされています。
そのためスムーズな寝返りを打つことは人間が疲労を回復させたいという本能的な部分に備わっているのです。
枕によっては姿勢を固定して寝返りを打ちづらくするものもありますが、ブルーブラッド枕はスムーズな寝返りをサポートすることで疲労回復に努めています。
ブルーブラッド枕の品質や特徴④:これまでにない新素材を採用している
ブルーブラッド枕に使用されている素材はジェルとスーパーソフトウレタンを融合させた新素材です。
何度も試作を行なったことによって実現したこの新素材は、「柔らかいのにふわっと浮き上がる」という感触を実現させました。
この新素材が柔軟性と修復力を生み出し、首を適切な位置に戻す、ストレスなくスムーズな寝返りが打てるようにしています。
ブルーブラッド枕の料金を商品別に比較
BlueBlood 3D体感ピロー | BlueBlood アートマン | BlueBlood トリニティ | BlueBlood サイレンス | BlueBlood ミトラ | |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
料金 | ¥7,200(税込) | ¥8,990(税込) | ¥9,980(税込) | ¥8,990(税込) | ¥12,760(税込) |
サイズ | 約65×40cm | 約60×40cm | 約65×40cm | 約幅63×奥行40×高さ8~13cm | 約64×幅60cm |
素材(共通) | カバー部分:ポリエステル60%、TENCEL(R)(テンセル)40% 中生地:ポリエステル100% 中材:BlueBlood(ウレタンフォーム) |
||||
おすすめな人 | 迷っている人 | 首痛の人 | ストレートネックの人 | いびきを抑えたい人 | 姿勢が悪い人 |
今回はブルーブラッド枕で人気のある上記の5つで比較してみました。
それぞれの枕がどのような人に合っているのかは上記の表の通りです。
概ねは1万円以内で購入することができますが、『BlueBlood ミトラMitra』は首や肩のストレスを解消するだけでなく、姿勢の矯正も行なってくれますので、少し高めに設定がされています。
もしあなたがどれに最も合っているか分からないと思っていたら、オーソドックスな『BlueBlood 3D体感ピロー』を選ぶといいでしょう。
ブルーブラッド枕と他の人気枕を徹底比較
サイズ (横 x 縦 x 高さ) |
通気性 | 返金保証 | |
ブルーブラッドの枕 | 65cm x 40cm x 12cm | ![]() |
|
トゥルースリーパーの枕 | 90cm × 68cm × 9cm | ![]() |
|
テンピュールの枕 |
50cm × 31cm × 10cm | ![]() |
|
エアウィーブの枕 |
56cm × 40cm × 7~11cm | ![]() |
|
マニフレックスの枕 |
70cm × 45cm × 12cm | ![]() |
|
ニトリの枕 |
60cm × 40cm × 16cm | ![]() |
|
無印良品の枕 | 63cm × 43cm | ![]() |
|
通販生活のメディカル枕 | 75cm ×45cm ×14cm | ![]() |
|
モットンの枕 |
55cm × 40cm × 6~11cm | ![]() |
|
ロフテーの枕 |
39cm × 62cm | ![]() |
|
西川の枕 |
60cm × 40cm × 16cm | ![]() |
|
シモンズの枕 |
67cm x 47cm | ![]() |
|
フランスベッドの枕 | 35cm × 58cm × 9~11cm | ![]() |
|
王様の枕 | 52cm × 34cm × 12cm | ![]() |
|
イオンの枕 | 70cm × 75cm | ![]() |
|
IKEAの枕 | 41cm × 51cm | ![]() |
|
ダイソーの枕 | 40cm × 60cm | ![]() |
|
コストコの枕 | 50cm × 66cm | ![]() |
ブルーブラッド枕と他の人気枕をサイズ、通気性、返金保証の3項目で比較しました。
ブルーブラッド枕を使う際の気になるQ&A一覧
- どの枕を選べばいいの?
- 枕の洗濯はできるの?
ブルーブラッド枕Q&A①:どの枕を選べばいいの?
ブルーブラッドは人気が高く、種類が豊富な分、どの枕が自分に合っているのか迷う人も多いです。
基本的には上記で記した5つが基本的な商品になるので、5つの中から選べば問題ないです。
そのため「肩こりや首が痛い」「ストレートネックを改善したい」「いびきを改善したい」など自分が改善したいものに合わせて選びましょう。
迷ったらオーソドックスな『BlueBlood 3D体感ピロー』を選ぶのをおすすめします。
ブルーブラッド枕Q&A②:枕の洗濯はできるの?
結論から言えば、ブルーブラッド枕の洗濯は付属のカバーのみ可能です。
頻度は週に1回の洗濯を行えば清潔に保つことができます。また枕本体は月に1回、風通しの良い場所に置けば清潔に保つことができます。
丸洗いなどはできませんので、ベランダに一緒にそのまま干すなどを行いましょう。
ブルーブラッド枕の基本情報
正式名称 | Blue Blood |
会社名 | 株式会社ロウダン |
住所 | 愛知県春日井市宮町2-2-6 |
電話番号 | 0568-37-0040 |
ブルーブラッド枕についてのまとめ
- ブルーブラッドの評判や口コミ
- 感触が気持ちいい、ぐっすり眠れるようになった、首の痛みが取れた
- 反発力のある柔らかい枕
- 枕が使い方に合わせて適切に変化する
- スムーズな寝返りをサポートしてくれる
- これまでにない新素材を採用している
- ブルーブラッド枕を商品別に比較
- ブルーブラッド枕を使う際の気になるQ&A
- どの枕を使えばいいか?
- 枕の洗濯はできるのか?
- ブルーブラッド枕の基本情報
本記事をまとめると上記の通りです。
ブルーブラッド枕はこれまで自分に合った枕がなかなか見つからなかった人から、肩こりやストレートネックなどに悩む人まで多くの人に利用されています。
他の枕にはない新素材が利用されており、あなたの睡眠を最大限にサポートしてくれます。
日々の睡眠を快眠させたいと考えている人はぜひ試してみてください!
またDO-GENでは、他にもおすすめの枕を多数ご紹介しています。そちらも合わせてご覧ください。
※【読者のみなさまへ】休養メディアDO-GENが今だからこそできる貢献について