フォームローラー

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミ評判を徹底解説!効果はどう?

最近良くみる筋膜ローラー(フォームローラー)が気になっている方も多いのではないでしょうか?

スポーツセンターやジムなどに必ずと言って良いほど置いてありますよね。

足のむくみが気になるから筋膜ローラーを試してみたい

筋膜ローラーって痩せるの?

筋膜ローラーの使い方や効果を詳しく知りたい!

筋膜ローラーのメーカーはたくさんあってどれが良いのかわからない

安い筋膜ローラーがほしい!

こういった悩みを持っている方も多いと思います。

そこで今回の記事では、100均(ダイソー)の筋膜ローラーについて詳しく解説していきます。

実際の使用感や口コミ・評判など合わせてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

それではいきましょう。

目次

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った口コミと評判を徹底解説!実際に使ってどうだった?

それでは早速、100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った口コミと評判を調査していきます。

今回はツイッターや知恵袋を見ていきます。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーのツイッターの口コミ評判の一覧

ツイッターではこのように多くの良い意見が寄せられていました。

女性の方で足のむくみに悩まされている方は多く、筋膜ローラーを使ってほぐしているという声が多いのが特徴的ですね

また、痛みやむくみも軽減されたといった好印象な意見が多く見られました。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの知恵袋の口コミ評判の一覧

1ヶ月前から筋膜ローラーを始めて、毎日続けて太ももは5センチ近く減りました。
YouTubeなどで再生数の多い動画を参考にしています。
ですが私の場合は筋膜ローラーだけじゃなくて食事制限も組み合わせています。
食事制限がなくても効き目はあるような気がします。

ダイソーの筋膜ローラーを買って使っています。まだ2週間ですが、使用後にはすっきりした感覚が味わえます。

筋膜ローラーを使い始めたが、いまだに痛くて長くはできない。特に太ももの内側などに当てると数秒もできないほど。痩せてきた実感はまだ無いが、続けてみようと思う。

 

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った人の知恵袋での口コミについて調べてみました。

なんと、太ももまわりがほっそりしたという方や、エクササイズ後に全身がすっきりとした感覚になった、といった声が多く聞かれていました。

また、中には「痛すぎて継続できない」といった声も少数ですがありました。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った人の口コミについてまとめ

  • 筋肉がほぐれた
  • ふくらはぎがほっそりした
  • 足のむくみが改善した
  • 痛いけど気持ち良い

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った人の口コミについてまとめると上記のようになります。

多くの口コミでは女性の方が使用しているようでした。そのため、特に「足のむくみが改善した」「足が細くなった」「腰痛が改善した」などといったような女性特有の悩みやダイエットについての意見が多く見てとれます。

使用方法も比較的簡単のようなので、誰でも効率よくエクササイズできることを喜ぶ声も多かった印象です。

値段も激安なので、これから筋膜ローラーを始めてみたいという方にとってもおすすめできる商品ではないでしょうか。

以下で、100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使った人の口コミからわかる効果や特徴を詳しく解説していきます。

 

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミから分かった効果や特徴を解説!

100均(ダイソー)の筋膜ローラーが気になっている方の多くは、「身体に不調を抱えている」「足のむくみを改善したい」「贅肉を落としてスッキリ痩せたい」などといった悩みを抱えているのではないでしょうか。

以下で、実際に筋膜ローラーの効果や特徴について詳しく解説していきます。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの特徴は?

ダイソー

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの特徴は、お手頃な価格で簡単に筋膜リリースといわれるエクササイズができることにあります。

「フォームローラー」とも呼ばれますが、直径13.5cm×長さ33cmほどの円状になっているローラーに、ゴツゴツとした突起が付いています。

そのフォームローラーをふくらはぎや腰など、むくみや痛みが気になる場所に当てて転がすことにより、筋肉をほぐすことができるのです。

その結果、血流が良くなり、痛みの改善やむくみの軽減につながると言われています。

一般的なフォームローラーは安くても1,000円〜2,000円以上はするので、ダイソーの550円はかなりお手頃価格と言って良いでしょう。

硬さに関しては少し硬いといった意見がありました。ただし、ちょうど良いとの意見も多かったので、個人での感じ方に多少差があるようです。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの効果はどうだった?

daisoフォームローラー

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使用することで、結果としてどのような効果が得られるのか気になりますよね。

上記での特徴をもとに、その効果のほどについて詳しく解説していきます。

多くの口コミの結果から得られた効果のポイントは以下です。

  • 足のむくみがとれた
  • 腰の張りが楽になった
  • 足が全体的にほっそりとした
  • 体が軽くなって寝つきが良くなった
  • 肩こりが解消された

このように多くの身体への良い効果が報告されています。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーでも、他のメーカーの物と同様の効果が得られるようです。

ただし、中には「痛すぎて続けられない」「特に変化を感じない」といった意見も少数ですがあるので、全員が納得できる効果を得られるとは限りません。

筋膜ローラーは、筋肉や筋膜を刺激してほぐしていきます。それにより血流が改善され、コリがほごされていくわけです。むくみの改善も同様で、継続して使用することにより、効果が実感できるはずです。

ですが、痛みの原因が骨や関節自体にある場合は、筋膜ローラーを使用しても改善されることはないでしょう。

しばらく使用してみて、痛みが改善しない、または悪化するなどのことがあれば、使用を中止し痛みの原因を特定するべきだと言えます。

 

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミを調査してわかった悪い点

100均(ダイソー)の筋膜ローラーのデメリット
  • ゴツゴツの部分が硬くて痛い
  • 皮膚や筋肉が痛くなった
  • あざができてしまった

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミを調査してわかった悪い点をまとめるとこのようになります。

解説していきます。

そもそもですが、筋膜ローラーでのエクササイズをやりすぎると逆に身体に良くありません

長時間やりすぎると、口コミの通り筋肉や皮膚が痛くなる可能性があります。

筋膜とは筋肉を覆っている薄い膜です。そこを柔らかくすれば良いのですが、必要以上に強く押し当ててしまうと、筋肉自体に強い刺激が入ってしまいます。それにより炎症が起きてしまい、逆に症状が悪化してしまう可能性があるのです。

また皮膚も同じで、強く当てすぎてしまうと皮膚に強い摩擦が加わってしまい、損傷してしまう可能性もあります。

皮膚にも硬い部分と柔らかい部分があります。硬い部分であっても強くやりすぎることなく、気持ちの良い程度で行っていきましょう。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミを調査してわかった良い点

100均(ダイソー)の筋膜ローラーのメリット
  • 足がほっそりした
  • むくみが改善した
  • 腰痛が軽減した
  • 身体が軽くなった
  • 寝つきが良くなった

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの口コミを調査してわかった良い点を上記のポイントにまとめました。

筋膜ローラーでエクササイズを行うことで、身体への良い影響はかなり期待できます。

筋膜ローラーと言えばふくらはぎや足に当てるイメージが強いですよね。足のむくみを改善させたい方も多いでしょう。

そもそも、足のむくみや筋肉疲労などは、血流の流れが悪い、つまり血行不良により引き起こされていることがほとんどです。

デスクワークや自宅でリラックスしている時など、長い時間椅子に座って足を垂らしていると、血行が悪くなります。その結果、むくみや痛みを引き起こしてしまうのです。

そこで筋膜ローラーを使用して、対象となる部位をほぐしてあげることで、血流が改善し、血行が良くなることでむくみが改善されていきます

むくみが改善されることにより結果的に「足がほっそりした」という状況が生まれるのです。

また、血行が良くなることはむくみの改善だけではありません。痛みやだるさの軽減にもつながる可能性は高いです。

身体のどこかに不調を抱えている方、足をほっそりさせたい方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

 

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの料金を商品別に比較しました

画像 料金 備考
商品名 550円(税込み) 商品サイズ:14cm × 14cm × 33cm
内容量:1個入
材質:外側:EVA樹脂、内側:塩化ビニル樹脂
種類:グレー
全身に圧をかけて、筋膜をリリースしストレッチ
商品名 550円(税込み) 商品サイズ:14cm × 14cm × 33cm
内容量:1個入
材質:外側:EVA樹脂、内側:塩化ビニル樹脂
種類:ピンク
全身に圧をかけて、筋膜をリリースしストレッチ

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの料金を商品別にご紹介します。

ダイソーでは「ボディローラー」という名前で販売されていますね。価格は550円(税込み)と100円ではないのですが、かなり安いと言えます。

値段の割に素材はしっかりしていて、きちんとエクササイズできるので安心してください。色はグレーかピンクの2種類が用意されています。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーと他の人気筋膜ローラーを徹底比較

商品名 値段 サイズ 素材 タイプ
uFit Vibrating Roller 16,800円(税込み) 長さ29cm×縦16cm×幅16cm EPP素材(発泡ポリプロピレン) 電動タイプ
STEADY 電動フォームローラー 9,480円(税込み) 長さ29cm×縦11.4cm×幅11.4cm EVA素材 電動タイプ
ドクターエア(DOCTORAIR)ストレッチロールS 19,352円(税込み) 長さ32cm×縦15cm×幅15cm EPP素材 電動タイプ
TRIGGERPOINT(トリガーポイント)グリッドフォームローラー 5,995円(税込み) 長さ33cm×縦14cm×幅14cm EVA素材(表面)ABS素材(空洞芯部) ノーマルタイプ
IMPHY(インフィ)フォームローラー スタンダードタイプ 4,378円(税込み) 長さ33cm×縦13.8cm×幅13.8cm ABSチューブ・EVA樹脂 ノーマルタイプ
ニトリ ストレッチローラー 1,490円(税込み) 長さ33cm×縦14cm×幅14cm 合成樹脂 ノーマルタイプ
SIXPAD(シックスパッド)パワーローラー 15,180円(税込み) 長さ34cm×縦14cm×幅14cm EVA・ABS樹脂 電動タイプ
STAN(スタン) Vibration Foam Roller 6,980円(税込み) 長さ33cm×縦14cm×幅14cm EVA素材 電動タイプ
GronG(グロング)フォームローラー フラットタイプ 1,680円(税込み) 長さ30cm×縦12cm×幅12cm EVA樹脂(本体)・PVC素材(内側) ノーマルタイプ
TETOP(テートップ)フォームローラ 1,899円(税込み) 長さ32cm×縦12.5cm×幅12.5cm 高品質EVA ノーマルタイプ
Rumble Roller(ランブルローラー) 8,800円(税込み) 長さ31cm×縦13cm×幅13cm EVA/ポリオレフィン混合素材 ノーマルタイプ
100均(ダイソー)筋膜ローラー 550円(税込み) 長さ33cm×縦14cm×幅14cm EVA ノーマルタイプ

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを他の人気筋膜ローラーと比較しました。

ぜひ参考にしてみてください。

uFit Vibrating RollerはuFitから販売されている電動タイプの筋膜ローラーになります。お値段16,800円(税込み)です。サイズは長さ29cm×縦16cm×幅16cmとなっています。重さは1,300gと少し重いです。

振動レベルを4段階に調整可能で、その日の身体の調子や気分で自由に変えることができます。気になる部分に当てるだけでしっかりほぐすことができます。

自分でコロコロさせるのは苦手な方もこれなら安心ですね。

TRIGGERPOINT(トリガーポイント)グリッドフォームローラーをご紹介します。

こちらはTRIGGERPOINT(トリガーポイント)から販売されている筋膜ローラーで、アメリカ発のヘルスケアブランドとして世界的に有名です。

値段は5,995円(税込み)です。サイズは長さ33cm×縦14cm×幅14cmで重さは604gとなっています。

ダイソーの素材と同じくEVA素材で作られているので、初心者の方や女性の方にも扱いやすく、痛すぎることもないでしょう。カラーリングが豊富なことも大きな魅力です。

自宅で気軽に「マッサージを受けている感覚」を味わうことができます。リラックスしたい時にぜひご活用ください。

IMPHY(インフィ)フォームローラー スタンダードタイプをご紹介します。

インフィが販売しているこちらの筋膜ローラーはお値段4,378円(税込み)です。サイズは長さ33cm×縦13.8cm×幅13.8cmで重さ633gです。

カラフルなデザイン性で特に女性の方に人気ですね。耐荷重290kgとかなりしっかりした作りで、安心して使用できます。

中のゴツゴツは3種類あり、刺激の弱い「ソーセージ型」、中間の「ダイアモンド型」、刺激が強い「ピラミッド型」で構成されています。その日の体調や気分に合わせて、当たる刺激を調節してください。

ニトリのストレッチローラーもリーズナブルで人気です。

値段は1,490円とダイソーには及びませんがかなり安い方と言えるでしょう。サイズは長さ33cm×縦14cm×幅14cm、重さ820gと非電動タイプとしては少し重めとなっています。

ゴツゴツの部分はそこまで硬くなく、初心者や女性の方が始めて扱うにも最適なローラーだと言えるでしょう。

SIXPAD(シックスパッド)パワーローラーも人気です。こちらは電動タイプの筋膜ローラーになります。

お値段15,180円(税込み)です。サイズは長さ34cm×縦14cm×幅14cm、重さ1,540gとなっています。他のメーカーに比べ少し大きめなサイズ感ですね。

こちらも振動の段階を3段階より選ぶことができます。また、2種類のリズム振動も変更可能で、好みや気分に合わせてエクササイズできます。

1年間のメーカー保証も付いているので、万が一にも安心です。

STEADYの電動フォームローラーをご紹介します。料金は9,480円(税込み)と、電動筋膜ローラーの中では珍しく1万円を切っています。

サイズは長さ29cm×縦11.4cm×幅11.4cmで重さ1,100gです。

筋トレ器具で有名なSTEADYから販売されているこちらの電動筋膜ローラー。1番のポイントはトップクラスの振動回数です。1分間に最大約4,500回の振動が全身の筋肉をほぐしてくれます。

5段階の振動調節機能と、2種類のリズムも選択可能です。水洗いも可能で耐久性も抜群ですね。

また、持ち運びに便利な収納ケース付きなので、外出時にも持って行くことができます。良い口コミも多く、ぜひ一度試してみてください。

ドクターエア(DOCTORAIR)ストレッチロールSもおすすめの電動筋膜ローラーです。

値段は19,352円(税込み)とかなり効果な部類に入ります。サイズは長さ32cm×縦15cm×幅15cm、重さは870gです。

こちらのドクターエアは、メディアやSNSで頻繁に取り上げられいるため、知っている方も多いのではないでしょうか。

電動タイプとしては珍しく。870gと比較的軽く、扱いやすいのが特徴です。

電動タイプなので毎日手軽に全身のストレッチやエクササイズを行えます。ストレッチロールSの特徴は「4種類の凹凸形状」で、筋膜リリースしたい部位に合わせて、自分に合った凹凸を選べること。

耐荷重も150kgまで対応しているので、身体の大きな方でも安心してお使いいただくことができます。実際に購入した人たちの口コミからは「体調不良が改善された!」「マッサージや整骨院に行かなくても大丈夫になった」「程よい硬さで、女性でも使いやすい」など喜びの声がたくさんありました。

STAN(スタン)のバイブレーションフォームローラーをご紹介します。

値段は6,980円(税込み)と電動フォームローラーでは安い価格設定となっています。サイズは長さ33cm×縦14cm×幅14cm、重さ1,500と少し重いのがネックです。

ただし、5段階の調節できる振動レベルが特徴です。1分間に最大約3,700回とすごいパワーで、エクササイズが簡単にできます。

EVA素材なので初心者や女性の方にも痛みが出る可能性も低く、柔らかな感触を実感できるはずです。

カラーバリエーションも豊富なので楽しんで選ぶことができます。充電まで4時間かかるところがネックですが、電動ローラーの中では安い方なので試してみる価値はあります。

GronG(グロング)フォームローラー フラットタイプをご紹介していきます。

値段は1,680円(税込み)とかなり安いですね。サイズは長さ30cm×縦12cm×幅12cmで重さ670gと標準的な大きさです。

こちらのフォームローラーは「フラットタイプ」なので、表面のゴツゴツがなくツルッとしています。

そのため、表面のゴツゴツが痛くて苦手な方や、フォームローラーに慣れるまでに使う、といったやり方もできます。30日間の品質保証も付いているので安心して購入できます。

耐久性にも優れ、軽くてコンパクトな設計です。ぜひ試してみてください。

 

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの使い方は?

ダイソーのローラー使い方

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの使い方を詳しく解説していきます。

まずはふくらはぎをほぐす方法についてです。

  1. ストレッチマット等の上にローラーを置き、片方の足のふくらはふぎを乗せる
  2. 両手で体を支えながら、足をローラーのうえで前後させていく(長くても20秒程度)
  3. つま先を外側に向けたり、内側に向けたりして気持ちの良いところを探す
  4. 反対の足も同様に行う
  5. 圧力が足りない場合は、反対側の足を上に重ねることで調節する
  6. しっかり呼吸を続けることを意識

簡単ですよね。

太ももの後ろもご紹介します。

  1. ストレッチマット等の上にローラーを置き、片方のふともも裏を乗せていく
  2. 両手で体重を支え、自分の体重を押し当てるように前後に動かす
  3. しっかりと呼吸を続けながら約20秒間行う

ふとももの後ろをほぐす時は慣れるまで少し難しいかもしれませんが、慣れると簡単です。

どの部位をほぐすにしても、しっかりと呼吸をしながら20秒〜30秒の間でほぐすようにしてください。

決して、強くゴリゴリと当てるようにしないでください。痛みの悪化の原因になる可能性があります。

また、首や腰などは直接ローラーを当ててエクササイズしないようにしてください。首や腰にコリがある方も多いと思いますが、筋膜ローラーを使用してのエクササイズは危険な部位です。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーも、その他のメーカーの筋膜ローラーも、使用方法は基本的に同じになります。

違うのは硬さや大きさ、表面のゴツゴツの形状の違いだけなので、初心者の方でこれから筋膜ローラーを使っていきたいといった方にとっての最初のアイテムとしていかがでしょうか。

 

ダイソー以外の100均の筋膜ローラーでおすすめはどれ?

それではダイソー以外の100均の筋膜ローラーについてご紹介していきます。

キャンドゥの筋膜ローラー「エクササイズローラー」は550円です。

カラーはグレーです。サイズは少し小さく直径9.5cmとかなりスリム。持ち運びに便利ですね。

また、この他セリアやスリーコインズでも筋膜ローラーは販売されています。いずれも価格は550円と安いので、サイズやゴツゴツ感に少し違いはありますが、使い比べてみても面白いですね。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーで痩せる?

100均(ダイソー)のフォームローラーで痩せるのか気になりますよね。

口コミのいくつかには「筋膜ローラーで痩せた!」といった声が挙がっていますが本当でしょうか。

この問いに対する答えは、「痩せる可能性はあるがその他の努力も必要」だということです。解説します。

これまで述べてきた通り、筋膜ローラーを使用してエクササイズを行うことで、むくみの改善や筋肉のコリをほぐすことは誰でもできます。

これにより、「足がほっそりした」といった印象は受けると思いますが、実質的に痩せたことにはなりません。

痩せる=ダイエットのためにはしっかりとした計画が必要となってきます。特に大事なのは食事です。

つまり、筋膜ローラーのみで本格的なダイエットはできないと言えます。痩せるためには、食事面の管理、継続的な運動、しっかりとした休養を行うながら、筋膜ローラーで疲れを取るようにしていきましょう。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使う際に気になるQ&A一覧

番号 質問
100均(ダイソー)の筋膜ローラーを腰に当てて腰痛は治りますか?
100均(ダイソー)の筋膜ローラーでのエクササイズは1日に何回やればいいですか?
100均(ダイソー)の筋膜ローラーはどこの店舗にもありますか?
100均(ダイソー)の筋膜ローラーが骨に当たって痛いのですが大丈夫でしょうか?
100均(ダイソー)の筋膜ローラーでのエクササイズはいつやるのが良いでしょうか?

100均(ダイソー)の筋膜ローラーを使う際に気になるQ&Aをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

1.100均(ダイソー)の筋膜ローラーを腰に当てて腰痛も治りますか?

筋膜ローラーを腰に当てるのはあまり推奨されません。

特に腰痛は様々な原因があり、筋膜ローラーを使うべきではない状態の可能性も非常に高いです。

口コミの中にも、腰にローラーを当てて腰痛が悪化した、何日も痛みが取れなかった、などと言った声も意外と多く挙がっていました。

注意してください。

2.100均(ダイソー)の筋膜ローラーでのエクササイズは1日に何回やればいいですか?

筋膜ローラーでのエクササイズは、長くても1部位につき30秒〜90秒までにしておきましょう。

それを1日1回でも効果がありますが、2セットもやれば十分です。それ以上はやりすぎになる可能性もあるので注意してください。

3.100均(ダイソー)の筋膜ローラーはどこの店舗にもありますか?

だいたいどこの店舗にもあると思いますが、たまに在庫がない場合もあります。電話であらかじめ問い合わせておきましょう。

最近ではダイソーの公式オンラインショップでの購入も可能なので、ぜひ参考にしてみてください。

4.100均(ダイソー)の筋膜ローラーが骨に当たって痛いのですが大丈夫でしょうか?

筋膜ローラーが骨に当たっているのは使用方法として間違っている可能性が高いです。筋膜ローラーは筋肉に当てて使用してください。

また、強くゴリゴリと当ててしまうと筋肉や他の組織も傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。

そのほかにも、首や腰なども直接ほぐすのは控えてください。万が一の場合、大怪我につながるかもしれません。

長時間のエクササイズも控えた方が良いでしょう。のちのち痛くなってくるといった報告もあります。

5.  100均(ダイソー)の筋膜ローラーでのエクササイズはいつやるのが良いでしょうか?

基本的にはいつでもかまいませんが、入浴後などの身体が温まって血流が良いときに行うのはより効果的でしょう。

身体の調子が悪い時は、筋膜ローラーでのエクササイズは控えるようにしてください。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーの基本情報

正式名称 ボディローラー
会社名 株式会社大創産業
住所 〒739-8501
広島県東広島市西条吉行東1-4-14
電話番号 082-420-0100(代表)
電話番号 082-420-0100(代表)

100均(ダイソー)の筋膜ローラーは、株式会社大創産業、いわゆるDAISO(ダイソー)のエクササイズ商品です。

こちらの筋膜ローラーは、値段が550円(税込み)と、100円均一の中では高い部類には貼りますが、他のメーカーの筋膜ローラーの値段と比較すると圧倒的に安いのがわかりますね。

気になる方は、まずはお近くのダイソーに足を運んでみて、実物を手に取って感触を確かめてみてください

初心者の方の最初の筋膜ローラーにはぴったりではないでしょうか。

100均(ダイソー)の筋膜ローラーについてまとめ

100均(ダイソー)の筋膜ローラーについてまとめ
  • 550円と激安だがかなりの効果が期待できる
  • 少し硬めとの情報もあり長時間の使用は控える
  • 筋膜ローラー初心者の方の最初の商品として最適
  • 筋膜ローラーと合わせて計画的なダイエットを行うことで痩せる可能性あり

100均(ダイソー)の筋膜ローラーについてポイントをまとめるとこのようになりました。

ダイソーの物だと大丈夫?と心配する人も多いと思いますが、実際に使用している方の口コミ等を調査しても、問題なく使えるといった声が多かったです。

筋膜ローラーの相場としては安くても2千円以上はしてくるので、しっかりと効果が発揮できるローラーを550円で買えるのはかなりお得と言ってよいでしょう。

ただし、人によっては硬さの好みが分かれるため、合わない人もいるかと思います。実際に店舗に行って実物を見てみることをおすすめします。

初心者の方や女性の方など、筋膜ローラーが欲しいけどどこのメーカーが良いのか分からないという方にはピッタリの商品なのではないでしょうか。

くれぐれも、エクササイズのやりすぎには注意してください。やりすぎて余計に調子が悪くなると大変です。

また、ちゃんとしたダイエットを考えている方は、筋膜ローラーでのエクササイズに合わせて、食事面や運動面をしっかり継続して行なっていきましょう。

いかがだったでしょうか。今回は100均(ダイソー)の筋膜ローラーについて、詳しくご紹介してきました。

今回の記事が、ダイソーの筋膜ローラーが気になっている方の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

フォームローラーの人気おすすめランキングはこちら!