漢字読み講座

【今日の難読漢字】「柔弱」「襤褸」「贖う」全部読めたら漢字マスター!「贖う」を「つぐなう」と読んだあなたは…

今日の難読漢字は

「柔弱」

「襤褸」

「贖う」

です!

 

あなたは正しく読めますか?

 

最初の難読漢字は「柔弱」!

 

「柔弱」は、誤読の多い漢字です。

 

「なんじゃく」は、間違った読み方ですよ!

 

さて、あなたは正しく読めるでしょうか?

 

「柔弱」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「にゅうじゃく

です!

 

「柔弱」は、

「気力や体が弱々しいことや、そのようす」という意味の言葉です。

 

「甘やかされて柔弱に育ってしまった」

「運動を怠り、柔弱な体になった」

など、弱ってしまったようすを表現するときに使います。

 

よく読み間違えられる「なんじゃく」は、

漢字で書くと「軟弱」です。

 

意味が似ているように感じますが、

「軟弱」は「意志や態度がしっかりしていないこと」を表します。

 

「彼は軟弱でいつも怒られている」など、

態度に対しての言葉として使われます。

 

単純に「物の性質が柔らかいこと」にも使われるので、

「ここは地盤が軟弱だ」などとも言いますよ。

 

ところで「じゅうじゃくって読むんじゃないの?」と思った方はいませんか?

 

確かに辞書では「じゅうじゃく」でも「柔弱」が出てくるのですが、

正しい読み方は「にゅうじゃく」です。

あまりにも読み間違いが多いので、辞書にも載るようになったのだそう。

 

読み間違えることが多いぶん、スマートに読めると嬉しいもの。

ぜひ覚えて役立ててくださいね!

 

 

 

次の難読漢字は「襤褸」!

 

「襤褸」には、実は2種類の読み方があります。

 

どちらもわかる!という方はかなりの漢字の達人です!

 

まずは一般的ではない方の読みを、ヒントとしてお教えします。

読み方のうち、ひとつは…「らんる」です!!

 

さて、あなたはもう一つの読み方がわかるでしょうか?

 

「襤褸」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「ぼろ

です!

 

「襤褸」は、

「使い古して役に立たない布」や「ぼろきれ」を表す言葉です。

「着古して破れたり、つぎはぎのある服」のことを指す場合もあります。

 

「窓掃除に襤褸を使う」

「襤褸で靴を磨いた」

など、例文はちょっとエコな感じがしますね笑

 

有名な言葉に、

「襤褸は着てても心は錦」というものがあります。

 

これは「見た目はみすぼらしくても、心が豊かで気高いこと」を表した言葉。

「心は気高く誇りを持って生きましょう!」という鼓舞の言葉でもあります。

 

錦は豪華な絹織物のことなので、

襤褸と錦を対照的に使った慣用句ですね。

 

 

かなり特徴的な漢字である「襤褸」。

書くのは難しくても、読みはぜひ覚えてくださいね!

 

 

最後の難読漢字は「贖う」!

 

「贖う」で読み間違えがちなのは「つぐなう」です。

 

でも「つぐなう」だと漢字は「償う」になります。

確かに似たような言葉ではあるのですが…

 

さて、あなたは正しく読めるでしょうか?

 

「贖う」の読み方、正解は…

 

気になる正解は…

 

 

 

 

「あがなう

です!

 

「贖う」は、

「罪をつぐなうこと」という意味の言葉です。

 

読みは「あがなう」なのに

意味は「つぐなう」なのはちょっと理不尽ですよね!笑

 

贖うには、ほかにも「何かを代償に手に入れること」という意味もあります。

 

「すべての貯金を使って、レア物のレコードを贖う」

このように使われます。

 

「贖う」と「償う」の違いですが、

「贖う」は実際の罪のつぐないだけではなく、

罪悪感があることに対してのつぐないにも使われます。

 

それに対し「償う」は、

罪や損害の埋め合わせとして、金品の支払いや労働を行うことに使われます。

「賠償金」の言葉にも、同じ「償」の字が使われていますね。

 

贖ったり償ったりすることとは縁のない暮らしがしたいですが、

漢字の読みや意味は知っていて損がありません。

 

 

すべて正解できた方は素晴らしい!

かなりの漢字好きですね!

 

間違えてしまった方も、大丈夫。

しっかり覚えて漢字マスターを目指しましょう!

 

 

ABOUT ME
toi
コーヒーと文房具とディズニーをこよなく愛するライター。 漢字検定2級を取得しています!