漢字読み講座

【きんだん?】「金団」の読み方は?ヒントはおせち料理に登場する・・・

そのまま読むと「きんだん」ですね。意外にも、近からず遠からずといったところです。

団は「塊」という意味もありますので、「金の塊」で、おめでたい雰囲気はすごくありそうですね!

 

さて、何と読むのでしょうか?

「金団」の読み方のヒントはコレ!

ヒント① 食べ物の名前。メジャーなものだと「栗」が最初につきます。

ヒント➁ お正月に食べることが多い、甘くて黄色いあれです!

 

おせち料理で黄色のものと言えば、限られてきますね。

おめでたい食べ物のようですが、さあ、正解は何でしょうか?

 

「金団」の読み方の正解は・・・・?

正解は、「きんとん」です!

 

「金団」は、「金の団子(だんご)」または、「金の布団(ふとん)」という言葉から転じて、お金や小判などに例えられて商売繁盛や金運をもたらすものとのとして、お正月のおせち料理で出るようになったものです。

 

定番としては、餡に栗やサツマイモなどを材料にしたものですが、紅芋や紫芋などで作った金色ではないものも、とっても甘くて美味しいので作ってみてはいかがでしょうか?